
仮想通貨取引所QUOINEX:第三者による不正アクセスによる影響
仮想通貨取引所QUOINEX(コインエクスチェンジ)を運営しているQUOINE(コイン)は、先週末に同取引所が不正アクセスを受けたことに関する詳細を発表しました。調査を行なった結果、顧客への影響がないことが確認されたとのことです。
QUOINE(コイン)が発表した内容は次の通りです。
先週末、第三者による不正アクセスが弊社サービスに対して試みられましたが、当該不正アクセスによるお客様への影響が無いことを確認いたしましたので報告いたします。
今回の出来事を踏まえ、弊社は全ての口座に対して2段階認証の導入を推奨いたします。 同様に、全てのお客様においてパスワードの変更を推奨いたします。
弊社サービスにおけるセキュリティ対策強化を実施することで、お客様にはご不便をおかけする場合もございますが、金融取引上必要な施策であることをご理解いただきますようお願いいたします。
既に2段階認証を設定いただいたお客様においては、改めて設定していただく必要はございません。 また、2段階認証を設定されていないお客様においては、2段階承認の設定を促すメッセージが表示されますので、ご対応くださいますようお勧めさせて頂きます。
お客様の口座の安全は弊社の最優先事項であり、弊社ではお客様の資金を安全に保つための手段として2段階承認プロセスを導入しております。
弊社は、お客様の資金を安全に保ち、お客様にご信頼いただくことを目指して参ります。
2段階認証の設定方法などは、この記事の最後に掲載しているQUOINEXの登録方法ページで解説しているので、そちらも参考にされてみてください。
仮想通貨取引所QUOINEXの登録はこちらからどうぞ
QUOINEXの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:ユーロ(EUR)の取引ペア「6種類」を追加

BINANCE:スマホアプリに「Mining Pool Wallet」機能を追加

ビットコイン「3.3億円相当」がハッキング被害に:英暗号資産取引所Cashaa

BINANCE「日本円対応」の可能性も?決済処理会社「Simplex」日本円・カナダドルに対応

Coincheck NFT:初回購入でETHがもらえる「NFTスタートダッシュキャンペーン」開始

BINANCE:ステーキングで新たな資産が獲得できる「Launchpool」を発表
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
