楽天ペイアプリで「Suicaのチャージ・発行」が可能に|JR東日本と楽天が提携

by BITTIMES

楽天グループに属する「楽天ペイメント株式会社」と「東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)」は、2019年6月5日に東京都内で開かれた共同記者会見の中で、キャッシュレス化を推進することを目的として提携することを発表しました。この提携により、Android向けのコード決済アプリ「楽天ペイ」を用いて、交通系ICカードである「Suica(スイカ)」のバーチャルカードを発行したり、楽天ペイでSuicaにチャージしたりすることができるようになるとされています。

こちらから読む:コインチェック上場でMONA価格高騰「日本」国内ニュース

「楽天ペイメント株式会社」と「東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)」は、2020年春以降からAndroid向けのコード決済アプリ「楽天ペイ」で、交通系ICカードである「Suica(スイカ)」のバーチャルカードを発行したり、チャージすることができるようになることを発表しました。

これにより、おサイフケータイに対抗しているAndroid端末は、Suicaに対応している
・全国の鉄道約5,000駅
・バス約5万台
・コンビニ
などといった、交通系電子マネーに対応している約60万店舗で決済を行うことができるようになります。

楽天ペイ」のアプリで発行された「Suica」は、楽天カードからしかチャージすることができないとされていますが、チャージ額に対して「楽天スーパーポイント」が付与されるようになっています。

「楽天ペイメント株式会社」と「JR東日本」は、キャッシュレス化を推進するために今後もざまざまな分野で協力していくと伝えられています。楽天の仮想通貨取引所である「楽天ウォレット」は、サービス開始に向けて準備を進めており、最近ではブロックチェーンセキュリティ企業である「CipherTrace(サイファートレース)」と提携したことなども発表されています。

JR東日本は、仮想通貨取引所DeCurret(ディーカレット)に出資していることでも知られており、今年3月には両者が協力して「Suica」に仮想通貨でチャージできるようにすることなどが検討されていることなども明らかにされています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック「IEO事業」開始を検討|ユーティリティトークンによる資金調達を支援

コインチェック「IEO事業」開始を検討|ユーティリティトークンによる資金調達を支援

HEXA「スポンサーNFTの新規発行中止」を発表|希望者のNFTは全て買取

HEXA「スポンサーNFTの新規発行中止」を発表|希望者のNFTは全て買取

コンテンツ投稿で仮想通貨が稼げる「Baskadia」正式版リリース

コンテンツ投稿で仮想通貨が稼げる「Baskadia」正式版リリース

ビットポイント:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱いへ|上場キャンペーンも開催

ビットポイント:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱いへ|上場キャンペーンも開催

Binance Charity:日本の新型コロナウイルス対策支援で「募金キャンペーン」開始

Binance Charity:日本の新型コロナウイルス対策支援で「募金キャンペーン」開始

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

仮想通貨取引所HTX:ハッキング攻撃で「約12億円相当のETH」が流出

仮想通貨取引所HTX:ハッキング攻撃で「約12億円相当のETH」が流出

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

マイクロストラテジー「約219億円相当のビットコイン」を買い増し

マイクロストラテジー「約219億円相当のビットコイン」を買い増し

2023年10月:成長が期待されている4つの仮想通貨プロジェクト

2023年10月:成長が期待されている4つの仮想通貨プロジェクト

Symbol(XYM)のノード運用をAndroidスマホで「Mobile Node」アプリ公開

Symbol(XYM)のノード運用をAndroidスマホで「Mobile Node」アプリ公開

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す