5年後、世界中で「現金使用禁止」に?仮想通貨の需要増加は中国・インドから:Arthur Hayes

by BITTIMES   

仮想通貨取引所BitMEX(ビットメックス)のCEOであるArthur Hayes(アーサー・ヘイズ)氏は、最近行われたインタビューの中で、今後5年間であらゆる国の政府が「紙幣や硬貨などの現金の使用」を禁止するだろうとの考えを語り、それによってビットコイン(Bitcoin/BTC)などの暗号資産の採用が急速に増加する可能性があることを語りました。

こちらから読む:5年後に世界中で需要が高まる?「ビットコイン」関連ニュース

「紙幣・硬貨の廃止」で人々が気付くこと

仮想通貨取引所BitMEX(ビットメックス)のCEOであるArthur Hayes(アーサー・ヘイズ)氏は、仮想通貨情報プラットフォーム「Venture Coinist」の創設者であるLuke Martin(ルーク・マーティン)氏からのインタビューに答えた際に『インド中国が"紙幣や硬貨などの現金"を使うのをやめる最初の国家になるかもしれない』と語り、現金が使用できなくなることによって、人々は"お金のプライバシー問題"に気付くことになるとの考えを語りました。

ビジョンの観点から言えば、あと5年ほどで金融面におけるプライバシーは失われることになるでしょう。なぜなら、もしあなたが中国に行き、バーで飲み物を購入しようとしてもほとんどの場所では人民元や現金が使えないからです。

あなたは支払いを行うために携帯電話を取り出し、WeChatの決済アプリでバーコードをスキャンします。しかし、これらすべての支払いに関するデータを所有しているのは中央集権型の「Tencent」です。

最後に残されたフロンティアはお金です。私は中国とインドが最初に現金を禁止すると考えていますが、今後5年の間には東西を問わず全ての政府が現金を禁止することになるでしょう。人々はその時に金融分野におけるプライバシーが本当に意味するものとはなんなのかに気付くことでしょう。

インド政府による「高額紙幣廃止」の事例

2016年11月8日、インド政府は同国の高額紙幣である「500ルピー札と1,000ルピー札の使用を明日から禁止する」という緊急声明を発表しました。これは日本で例えるならば『令和になるので明日からは5千円札と1万円札は使えません』と今発表されるようなものです。

この決定は当時のインドに大きな混乱をもたらしたことが報告されており、「自分が溜め込んでいた資産がゴミになった」と思い込んだ高齢女性が自殺してしまう事件なども発生しています。

この決定の主な目的としては「違法取引の撲滅」と「電子マネー決済の普及」が挙げられます。現金を禁止すれば必然的に電子マネーの利用者が増加するため、政府はデジタル化された状態で記録された「お金の流れ」を詳しく確認することができるようになり、不正取引や脱税などを適切に取り締まることができます。

このインド政府の決定は実際に電子取引を急増させることにつながっており、電子決済サービス大手である「Pay TM」は、発表の翌日だけでアプリダウンロード数が200%増加したことを発表しています。

プライバシー問題に伴う「仮想通貨の需要増加」

アーサー・ヘイズ氏は以前から「キャッシュレス化がもたらすプライバシー問題」に関する警告を発しており、キャッシュレス社会が実現した時にはビットコイン(BTC)がプライバシーを保護するための"鍵"になると説明しています。

現在主流の電子マネーの多くは特定の企業が全ての取引情報を管理しているため、それらの企業などは必要であれば「誰が、いつ、どこで、何を、いくらで購入したのか」といった情報は全て確認することができます。これは税金の未払いなどの問題解決に有効な手段であると言えますが、それらの情報をどの企業が管理するのか?といったことに関しては問題が残されており、税金がこのままさらに引き上げられ続けるのであれば、一般の人々にとって"追跡可能なお金"は大きな悩みの種になると予想されます。

実際に現金の使用が完全に禁止された場合には「プライバシーが保護されたお金」の需要が高まることはほぼ間違いないと予想されるため、ヘイズ氏はその時にビットコイン(BTC)などの仮想通貨の採用が指数関数的に進む可能性があると考えています。

現時点の日本では、今のところ現金が廃止される予定はありませんが、キャッシュレス化に向けた取り組みが進められていることは確かであるため、今後5年間で日本でも「紙幣・硬貨の使用」が禁止される可能性はあるとも考えられます。なお、オーストラリアでは、今年の7月1日から1万豪ドル(約78万円)を超える現金での支払いが法律で禁止される予定となっています。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ユニスワップ「インターフェース手数料」を引き上げ|米SECの訴訟問題が関係か?

ユニスワップ「インターフェース手数料」を引き上げ|米SECの訴訟問題が関係か?

BINANCE:コンパウンド(Compound/COMP)の「永久先物取引」提供へ

BINANCE:コンパウンド(Compound/COMP)の「永久先物取引」提供へ

Bitget:暗号資産トレーダーを募集中!最大10%のコピートレード収益が貰えます!

Bitget:暗号資産トレーダーを募集中!最大10%のコピートレード収益が貰えます!

ニューヨーク州が仮想通貨のタスクフォースを立ち上げか

ニューヨーク州が仮想通貨のタスクフォースを立ち上げか

照明用品の卸売業者「H&M Distributors」が仮想通貨決済に対応|アメリカ

照明用品の卸売業者「H&M Distributors」が仮想通貨決済に対応|アメリカ

犬vs猫:ビッグアイズコインはドージコインとシバイヌのドミナンスを上回るか?

犬vs猫:ビッグアイズコインはドージコインとシバイヌのドミナンスを上回るか?

注目度の高い仮想通貨ニュース

Web3対応の携帯ゲーム機「SuiPlay0X1」登場|パソコン・スマホ両方のゲームに対応

Web3対応の携帯ゲーム機「SuiPlay0X1」登場|パソコン・スマホ両方のゲームに対応

【重要】MEXC「dHealth Network(DHP)の上場廃止」を発表|期日までに必要な対応を

【重要】MEXC「dHealth Network(DHP)の上場廃止」を発表|期日までに必要な対応を

犬・AI・ソーセージを融合した不思議な最新ミームコインWiener AI、プレセールで即座に30万ドル超え

犬・AI・ソーセージを融合した不思議な最新ミームコインWiener AI、プレセールで即座に30万ドル超え

リップル社「米ドル連動ステーブルコイン」発行へ|XRPL・Ethereumで利用可能

リップル社「米ドル連動ステーブルコイン」発行へ|XRPL・Ethereumで利用可能

GMOコイン:最大10万円が当たる「暗号資産預入キャンペーン第2弾」開催へ【法人口座】

GMOコイン:最大10万円が当たる「暗号資産預入キャンペーン第2弾」開催へ【法人口座】

STEPN:GMTにも交換できる「FSLポイント」をエアドロップ|対象者と注意点

STEPN:GMTにも交換できる「FSLポイント」をエアドロップ|対象者と注意点

国内取引所間の送金環境が改善|SBI VCトレード・ビットポイントが「Sygna・TRUST」両方に対応

国内取引所間の送金環境が改善|SBI VCトレード・ビットポイントが「Sygna・TRUST」両方に対応

TransBoden:新たなSolanaミームコイン、100%公正な方法で「$BODENX」のローンチに成功

TransBoden:新たなSolanaミームコイン、100%公正な方法で「$BODENX」のローンチに成功

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2024」チケット販売開始|数量限定の早期割引も

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2024」チケット販売開始|数量限定の早期割引も

仮想通貨ニュース週間まとめ「JMY・XYM・ADA・SHIB」などの注目記事をまとめて

仮想通貨ニュース週間まとめ「JMY・XYM・ADA・SHIB」などの注目記事をまとめて

CoinCodex「2024年5月のSHIB価格高騰」を予測

CoinCodex「2024年5月のSHIB価格高騰」を予測

ビットコインレイヤー2プロジェクトBEVM、1000万ドル融資を達成!完全分散化、EVM交換性を備えたソリューションの実態に迫る

ビットコインレイヤー2プロジェクトBEVM、1000万ドル融資を達成!完全分散化、EVM交換性を備えたソリューションの実態に迫る

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す