仮想通貨ヘッジファンドを設立したプロ野球選手

by BITTIMES   

LAドジャースのマイナーリーガーであるTyler Adkison(タイラー・アドキソン)氏は、アスリートのための仮想通貨ヘッジファンドを設立するために22歳で野球選手としての人生を引退しました。彼は、仮想通貨はミレニアム世代によって導かれる未来の波だと語っています。

仮想通貨はミレニアム世代主導

LAドジャースの野球選手であった22歳のTyler氏は、選手専用の仮想通貨のヘッジファンドを設立しました。仮想通貨市場が不安定であることなどから、周囲の人々からは懐疑的な見方も寄せられる中、彼は人生の新しい再スタートに興奮しているとのことです。

Tyler氏はOC Registerに次のように述べています。

「この仮想通貨の動きは、非常にミレニアム世代主導の動きです。開発者はすべてミレニアム世代です。彼らは技術に精通しています。このスペースを作り運転する人々は私たちです。」

「プロ野球選手」兼「技術オタク」

野心的な野球選手が突然、仮想通貨のためにスポーツをやめたことは少し奇妙に聞こえるかもしれませんが、彼は、自分自身が長い間ビットコイン(BTC)に魅了された「技術オタク」であると語っています。

「私はサンディエゴ州でビジネスを学び、いつも投資に目を向けてきました。技術は私が想像できる限り私を魅了しました。中学校に通いながら最初のiPadのリリースを待っていた私は、iPadの代金を支払うためにキャンディーを売っていました。私は仮想通貨が技術的進歩の頂点であるように感じます。」

Red Sox Starを含む30人のクライアント

Tyler氏は、野球のトレーニング中の自由な時間を使って仮想通貨のヘッジファンドである「BlockTerra Capital LLC」を設立しました。

彼には、口コミの力もあり、すでにプロ野球やフットボールの選手である投資家と30人のクライアントがいます。
彼の最初のクライアントはボストンレッドソックスの29歳の投手であるジョー・ケリー氏でした。

Tyler氏を他の気まぐれで経験の浅い起業家として却下するのは簡単かもしれませんが、実際には仮想通貨の新興企業の多くはミレニアム世代です。

イーサリアム(Ethereum/ETH)の共同設立者であるヴィタリック・ブテリン(Vitalek Buterin)氏が最も代表的な例といえるでしょう。
現在24歳であるヴィタリック氏の純資産は4億ドルを上回ると言われています。ミレニアム世代である彼は、今まさしく仮想通貨市場でも特に重要な人物となっています。

若い世代はリスクを取るのに適している

コロンビア大学の副教授であるクリス・カスティリオン(Chris Castiglione)氏は、若い世代は仮想通貨のような不安定な業界に関連するリスクをとるのに適しているとForbesに語っています。

「仮想通貨市場はミレニアム世代にとって魅力的だと思う」

「40歳以上の人はキャリアや家族と一緒に落ち着き、成長の速い揮発性の分野に入る傾向が薄い。これは過去20年間でスタートアップの創設者と同じようになっています。」

(引用:CCN.com

スポーツ選手と仮想通貨

仮想通貨に関わりのあるスポーツ選手はTyler氏だけではありません。

世界的に有名なサッカー選手であるリオネル・メッシ氏は、SIRIN LABS Token(SRN)を発行している「SIRIN LABS」のアンバサダーをつとめています。

sirin-messi

今年の秋頃には、メッシ氏が撮影に参加しているCMが放送されるともいわれています。

メッシ氏がアンバサダーをつとめているSirinLabsとは?

仮想通貨ニュース|新着

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へNEW

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行にNEW

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏