USDCの時価総額が440億ドルに到達、2023年から80%増加|ネットワーク分布の多様化が進む

by BITTIMES

複数のブロックチェーンでの利用が拡大

2025年1月2日、サークルが発行する米ドル連動型ステーブルコインのUSDコイン(USDC)の時価総額が約440億ドル(約64兆円)に達し、2023年の最低水準から約80%の増加を記録したことが明らかになりました。

ブロックワークス・リサーチのデータ分析マネージャーであるダン・スミス氏は、USDCの保有分布がイーサリアム(ETH)以外のネットワークへ広がっていることをX(旧Twitter)で報告しました。

USDCの総供給量は安値から80%増加

イーサリアム:65%
ソラナ(SOL):10%
ベース(Base):7%
ハイパーリキッド(Hyperliquid):5%
アービトラム(Arbitrum):3%

この分布は2023年と比較して大きく変化しており、以前はイーサリアム上のUSDC保有が85%を占めていました。

成長の背景にあるソラナの台頭

分散型金融(DeFi)プラットフォームDefiLlamaのデータによると、ソラナ(SOL)の総ロック価値(TVL)は2024年1月の約15億ドル(約2,190億円)から12月には約85億ドル(約1兆2,410億円)まで急増しました。

この成長は、以下の要因によって支えられています:

  • ソラナを介した新規トレーダーの市場参入増加
  • ミームコインやAIエージェントトークンへの投資需要の高まり
  • トランザクション処理の高速性と低コストという技術的優位性

今後の展望と市場予測

仮想通貨リサーチ企業のステノ・リサーチは、USDCの時価総額が2025年までに約1,000億ドル(約146兆円)に達する可能性があると予測しています。

この予測の前提として、最大手ステーブルコインのテザー(USDT)が欧州連合内で未規制のままである状況が挙げられています。

シティのリサーチノートによると、ステーブルコインの採用拡大はDeFi市場にとって強気な材料となっています。実際に、グレースケールは2025年第1四半期の注目トークンとして、エテナ、ジュピター、ジトなどのDeFiプロトコルを挙げています。

この動向は、仮想通貨市場全体の成熟度が増していることを示すとともに、機関投資家からの注目度も高まっていることを示唆しています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=157.70円)

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明NEW

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定NEW

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット