成人向け雑誌「PLAYBOY」仮想通貨決済の導入は延期?提携企業を訴訟

by BITTIMES   

成人向け雑誌PLAYBOY(プレイボーイ)の親会社であるPlayboy Enterprises(プレイボーイ・エンタープライズ)は、決済用のデジタル通貨ウォレットを作成できなかったことを理由に仮想通貨企業「Global Blockchain Technologies(GBT)」に対して訴訟を起こしました。

Playboy Enterprisesは今年の3月にGBTとの提携を発表しており、同社の事業全体で仮想通貨のサポートを提供するオンライン決済用のウォレットを開発していることを明らかにしていました。しかし今回報じられている情報によると、これらのプロジェクトは順調に進んではいないようです。

LA Timesの報道によると、Playboy EnterprisesはGBTに対して賠償金の請求だけでなく、詐欺や契約違反の懲罰的な損害賠償を求めているとのことです。プレイボーイ側は、GBTがブロックチェーン技術をPLAYBOYのメディアチャンネルに統合することに合意しなかったと主張しています。

しかしGBT側は、今回の訴訟を"よくある揉め事"だと説明しており、詐欺の主張は「軽薄」であると主張しています。さら同社は、これらの行動には強い理由があるため、PLAYBOY側の主張に積極的に抵抗していくことを明かしています。

両社の主張は激しく対立しており、PLAYBOYはGBTが契約に違反しているだけでなく、契約の一部として約束されていた400万ドル(約4億4,000万円)も支払われていないとも主張しています。

アダルト業界では仮想通貨を活用する動きがすでに複数の大手企業などで始まっています。
成人向けコンテンツを配信している大手アダルトサイト「Pornhub」は、
・バージ(XVG)
・トロン(TRX)
・ゼンキャッシュ(ZEN)
などの仮想通貨での支払いを受け入れており、アメリカのラスベガスにあるストリップクラブは、利用客がクレジットカードの請求書を婚約者などに見られる事によって起こる、夫婦間のトラブルを防ぐことなどを目的としてビットコイン決済を導入しています。

ビットコイン活用したストリップクラブの新サービスとは?

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏