
革新的なビットコイン決済を取り入れたラスベガスのクラブとは
by BITTIMES
ラスベガスのストリップクラブ「The Legends Room」では、ビットコイン決済などのサービスを全面的に取り入れていることが地元のニュースチームの取材でわかりました。
このラスベガスのストリップ・クラブは「The Legends Room」と呼ばれており、2017年5月にオープンしています。
店内にはビットコイン(Bitcoin/BTC)のATMが設置されているため、クラブの利用者はビットコインATMを使用して仮想通貨を購入することもできます。
さらにこのクラブではビットコイン決済も可能となっており、所属するダンサーはスマートフォンでスキャンできるビットコインウォレットのアドレスとして一時的なQRタトゥーを着用しているとのことです。
ダンサーはこの『QRタトゥーウォレット』を利用することで、顧客から直接ビットコインの支払いを受け取ることができます。
仮想通貨を導入した理由の一つとしては『プライバシーを強化する目的』が挙げられており、同クラブを利用する男性客はクレジットカードの請求書を婚約者などが見る事によって起こる、夫婦間のトラブルを防ぐことができるとされています。
またそのほかの理由としては、ビットコイン投資家達にとって魅力的な場所となれる事やダンサーが大量の現金を稼ぐことを銀行に説明するのを避けることができる事などが挙げられています。
恐らくこの件に関しては多くの議論が交わされることが予想されます。
ビットコイン(BTC)などの仮想通貨の購入は取引手数料無料キャンペーンなども開催している仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ツイッター:仮想通貨・分散型アプリ特化の専門チーム「Twitter Crypto」立ち上げ

ジャスティン・サン氏「WTO常駐代表」に就任|TRONは真の分散化フェーズへ

エストニア:暗号資産関連企業「500社以上」のライセンス取り消し=Bloomberg報道

米Coinbase:元Facebook幹部が「最高マーケティング責任者」に就任

Chiliz Exchange:アーセナルFCの「$AFCファントークン」本日取引開始

米規制当局、仮想通貨取引所「BitMEX」の違法性を調査|CFTC未登録でサービス提供か
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
