仮想通貨の時価総額は将来220兆円を超える【2028年予想】

by BITTIMES   

仮想通貨(Cryptocurrency)市場の時価総額は今月ついに「15兆円」を突破しました。さらに今もリアルタイムで急速に市場が急激に成長し続けユーザーの仮想通貨に対する将来の期待度も上昇しています。ウォール街アナリストのRonnie Moas(ロニー・モアス)氏は、ある米仮想通貨サイトの独占インタビューにて仮想通貨市場の将来性についてこう語っています。

こちらから読む:ウォール街アナリスト「Ronnie Moas(ロニー・モアス)」とは

現在1500億ドル(約16.5兆円)と評価されているすべての仮想通貨の合計価値は今後10年で2兆ドル(約220兆円)に急激に成長する。仮想通貨の今後10年のトレンドは、実用的な資産クラスである。

仮想通貨時価総額が将来200兆円を超えるシナリオ

私はビットコインが過去最高額を記録しても気にしていない。AmazonやGoogleの株価が 100ドルと200ドルに達したときに心配されていたが、双方の現在の株価は900ドルを超えている。私はビットコインがバブルだとは思わない。」

彼の分析では現金・株式・債券・金など、世界で流通している資産の総額は200兆ドル(約2.2京円)に達しており、これが「異常な数値」だと語っています。
この異常値から将来的に市場が崩壊する可能性があることもロニー・モアス氏は指摘しています。また、崩壊の危機感から現金・株式・債券市場から少なくとも1%の資産が逃れてくることを考えれば、仮想通貨市場は2兆ドル(約220兆円)に達する。と控えめな予測も立てています。
この時、ビットコインの時価総額がAmazon(アマゾン)を超えている可能性もあります。彼の予測通りに市場が成長した場合、今日仮想通貨に投資した人は少なくとも10年以内に投資額の1250%の利益を得ることができることになる。
また彼はインタビューアーを通して私たちにこのような質問をしました。

現金をずっとベッドの下に保管していることをイメージしてください。
その状態が良いですか?それともビットコインに変えたいですか?答えはすぐに出るはずです。

仮想通貨は今バブルなのか?

現在、仮想通貨の総時価総額15兆円の90%以上が上位20通貨に集中しており、その内の70%がビットコイン(bitcoin/BTC)イーサリアム(Ethereum/ETH)に投資されています。
彼は「投資が集中しすぎることに関してはやや危険」だと指摘しており、投資家はトップ10〜20通貨に分散的に投資することを推奨しています。モアス氏は、現在存在する800の仮想通貨が、20年前のドットコムバブルでナスダックで取引されていた800の株式に非常に似ていると考えており、その中からAmazon・Apple・Microsoftは巨大な企業へと成長したが、それ以外の多くの企業が後に倒産した事実も語っています。
上記の内容を語った彼は、インタビューの最後にこう話しました。

7月初旬、ビットコインは2,500ドル(約27.5万円)だったが、今後3年で15,000〜20,000ドル(約175〜 220万円)に達成すると考えられ、現在の価格の「3倍以上」になる可能性があります。

仮想通貨ニュース|新着

自己管理型ビットコインウォレット「Bitkey」に新機能を予告|ジャック・ドーシー氏NEW

自己管理型ビットコインウォレット「Bitkey」に新機能を予告|ジャック・ドーシー氏

SHIB関連の分散型アプリケーションを探せる「Shibarium DappStore」リリースNEW

SHIB関連の分散型アプリケーションを探せる「Shibarium DappStore」リリース

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先にNEW

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

メルカリ「エックスアールピー(XRP)の取引サービス」提供開始|1円から売買可能

メルカリ「エックスアールピー(XRP)の取引サービス」提供開始|1円から売買可能

米ライオット・プラットフォームズ、BTC担保に1億ドルの融資確保

米ライオット・プラットフォームズ、BTC担保に1億ドルの融資確保

スペイン大学「ビットコイン専門修士課程」を開講|海外で人材育成が進む

スペイン大学「ビットコイン専門修士課程」を開講|海外で人材育成が進む

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復