ビットコイン決済導入「巨大旅行社Expediaが業界に革命を」

by BITTIMES   

ビットコイン決済を大手旅行会社「 Expedia Inc.(エクスペディア社)」が導入したことで、同社はビットコイン決済ができる最大の旅行会社になりました。
CEOである Mark Okerstrom(マーク・オカーズトーム氏)は、

「テクノロジーの力によって旅行に革命を起こします。私たちは規模拡大のスピードアップを行なって行く予定です。」

と語り、その具体案として、「人工知能( AI )」や「ビットコイン」を社内システムに組み込むことを発表しています。
Mark氏は先月 CEO に就任したばかりで、実際にビットコイン決済導入を決定したのは、直前まで CEO を務めていた Dara Khosrowshahi(ダラ・コウスロウシャヒ氏、現 Uber CEO )で、Dara氏の戦略を成功させるために力を尽くすと語っています。
Uberといえば、世界 70カ国で車のシェアリングエコノミーを展開する自動車配車企業で、Uber 自体もブロックチェーン技術を導入したり、ビットコイン決済「 Bitcoin for Uber 」を展開して行く予定です。
「大手旅行会社」と「巨大カーシェアリングエコノミー企業」が共にビットコイン決済を導入するということは、市場にとって大きな意味を持つことになるはずです。

Expediaのビットコイン決済導入で業界が動く

現在、旅行業界では、ビットコイン決済をできるだけ早く導入する企業が増加しています。
今回の Expedia だけでなく、Daedalus Drones社、AirBaltic社、Polish Airlines LOT社、CheapAir社でもビットコイン決済をスタートさせています。
日本でビットコイン決済を導入した格安航空会社 Peach Aviation Ltd.の CEO 井上氏 は、

「私たちは、海外からの訪問者と日本の地域の活性化を促したい。」

と語っています。
ビットコインには国境が存在しないため、旅行会社との相性が極めて高い通貨です。
今後は多くの旅行代理店をはじめ、航空会社がビットコイン決済を受け入れて行く流れがどんどん生み出されて行くでしょう。
関連記事
→「ビットコイン決済をHISがスタート旅行業界初の取り組み」
→「仮想通貨で海外旅行!航空会社Peachが年内にもビットコイン決済スタート

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

メルカリ:アプリ内で「暗号資産ビットコインの購入機能」提供へ

メルカリ:アプリ内で「暗号資産ビットコインの購入機能」提供へ

EC大手「Shopify」NFTマーケットのβ版サービス公開

EC大手「Shopify」NFTマーケットのβ版サービス公開

SUBWAYでダッシュ(DASH)が使える!ベネズエラで普及する仮想通貨決済

SUBWAYでダッシュ(DASH)が使える!ベネズエラで普及する仮想通貨決済

TronTV公開、動画・広告視聴で「仮想通貨がもらえる」ストリーミングプラットフォーム

TronTV公開、動画・広告視聴で「仮想通貨がもらえる」ストリーミングプラットフォーム

パラグアイの大学:授業料支払いで「仮想通貨決済」対応へ|BTC・ETHなどを受け入れ

パラグアイの大学:授業料支払いで「仮想通貨決済」対応へ|BTC・ETHなどを受け入れ

仮想通貨専用ホテル・旅館予約サイト「CRYPTO HOTELS」公開|国内外60万軒以上を掲載

仮想通貨専用ホテル・旅館予約サイト「CRYPTO HOTELS」公開|国内外60万軒以上を掲載

注目度の高い仮想通貨ニュース

イーサリアム共同創設者「Xアカウント乗っ取り」の餌食に|1億円以上の被害報告も

イーサリアム共同創設者「Xアカウント乗っ取り」の餌食に|1億円以上の被害報告も

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

Shibarium:合計トランザクション数が「200万」を突破|毎日の取引量も増加中

Shibarium:合計トランザクション数が「200万」を突破|毎日の取引量も増加中

裁判所の発表でXRP価格が急騰|リップル訴訟問題で新たな動き

裁判所の発表でXRP価格が急騰|リップル訴訟問題で新たな動き

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

FTXハッキング事件のハッカーに動き「巨額のイーサリアム」が移動

FTXハッキング事件のハッカーに動き「巨額のイーサリアム」が移動

Symbol(XYM)のノード運用をAndroidスマホで「Mobile Node」アプリ公開

Symbol(XYM)のノード運用をAndroidスマホで「Mobile Node」アプリ公開

PayPal:仮想通貨を米ドルに交換して残高に追加できる「オフランプ機能」提供開始

PayPal:仮想通貨を米ドルに交換して残高に追加できる「オフランプ機能」提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す