ビットコインマイニングで約8万世帯に暖房供給|Marathonの熱リサイクルプロジェクト

by BITTIMES

Marathon Digitalの地域暖房プロジェクト

米国の大手ビットコイン(BTC)マイニング企業「Marathon Digital Holdings」は2024年12月20日、マイニングで発生する余剰熱を利用し、フィンランド全土で約80,000世帯の住民に暖房を供給していることをX(旧Twitter)で報告しました。

マラソンデジタル社は、フィンランドのサタクンタ地域でビットコインマイニングから発生する余熱を活用した地域暖房プロジェクトを2024年6月20日から開始しました。

当初は約11,000世帯を対象に、2メガワット規模の余熱を供給することを目的としていましたが、最近の拡張により約67,000世帯が新たに加わったことが報告されています。

このホリデーシーズンに新たに2つ目の地域暖房プロジェクトを開始し、67,000人が暮らす街をビットコインマイニングによる熱で温めはじめました。より多くの家庭に温もりを提供できることを嬉しく思います。

現在はフィンランド全土で約80,000世帯の住民に暖房を供給しています。❄️🏠♨️

地域暖房とは、中央で生成された熱を地下パイプネットワークを通じて各家庭に供給する持続可能な暖房システムで、北欧諸国で普及しています。今回のプロジェクトでは、Marathonのデータセンターで発生する余熱を活用することで、化石燃料使用を削減しながら暖房費用を抑えることが期待されています。

熱リサイクルの成功と今後の可能性

この取り組みの成功により、他のビットコインマイニング企業にとっても熱のリサイクルが新たな収益源になる可能性があります。ベンチャーキャピタリストで再生可能エネルギー分野に詳しいダニエル・バッテン氏は「これは可能性の始まりに過ぎない」とXで称賛するコメントを投稿しています。

ビットコインマイニングの熱リサイクルはもはや例外的なケースではなく、実際に行われており、規模が拡大しています。

ビットコインマイニングで8万世帯が暖房されるというのは大きな意味を持ち、これは可能性の始まりに過ぎない。

フィンランドでは、地域暖房の約75%が再生可能エネルギーによって供給されていますが、データセンターからの余熱を利用する取り組みはまだ少数派です。このプロジェクトはその先駆けとなるものです。

今回のプロジェクトは、マラソン・デジタル社にとって初めての地域暖房事業であり、環境への配慮と持続可能性を推進する重要な一歩となっています。持続可能なエネルギー活用を通じて、仮想通貨業界が社会的責任を果たす新たなモデルとして大きな注目を集めています。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Souce:X投稿
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

「BTC投資で未来に備える」オクラホマ州でビットコイン準備金法案NEW

「BTC投資で未来に備える」オクラホマ州でビットコイン準備金法案

ドバイ、17階建ての「クリプトタワー」建設へ|仮想通貨・Web3コミュニティを支援NEW

ドバイ、17階建ての「クリプトタワー」建設へ|仮想通貨・Web3コミュニティを支援

米SECの仮想通貨規制見直し、トランプ大統領就任直後に開始される可能性=報道NEW

米SECの仮想通貨規制見直し、トランプ大統領就任直後に開始される可能性=報道

ビットコイン普及速度「インターネットや携帯電話を超える」BlackRockレポートNEW

ビットコイン普及速度「インターネットや携帯電話を超える」BlackRockレポート

TON財団、米国進出を加速|仮想通貨友好のトランプ大統領が影響かNEW

TON財団、米国進出を加速|仮想通貨友好のトランプ大統領が影響か

カルダノ創設者、Rippie USD(RLUSD)の統合を示唆NEW

カルダノ創設者、Rippie USD(RLUSD)の統合を示唆

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も