トロン(Tron/TRX)韓国のゲームスタジオ「SkyPeople」と提携|新たなRPG開発中

by BITTIMES   

トロン(Tron/TRX)が昨年立ち上げたブロックチェーンゲームファンドである「Tron Arcade(トロン・アーケード)」は、韓国のゲーム開発会社である「SkyPeople(スカイピープル)」とトロンが提携を結んだことを2019年5月24日に発表しました。

こちらから読む:TRX価格、年末には400%上昇?「Tron/TRX」関連ニュース

SkyPeople(スカイピープル)とは?

SkyPeople-logo

SkyPeople(スカイピープル)とは、韓国を拠点とするゲーム開発会社です。同社は、2019年にリリースされ、台湾と韓国で大ヒットを記録した人気のRPG「Final Blade(ファイナル・ブレード)」の開発会社として知られており、「Final Blade」の事前登録イベントには30万人を超えるユーザーが参加したと報告されています。

「ゲーム開発」と「ビジネスチャンス」の両方でブロックチェーン技術を活用してきた同社は、Tronのトランザクションを承認する役割を担っている「スーパー代表(Super Representative/SR)」としても機能しており、全てのSRから生成されたほとんどのブロック記録を保持していると伝えられています。

SkyPeopleのCEOであるDerek Park氏は、2019年4月2日にTronのCEOであるJustin Sun(ジャスティン・サン)氏との間で覚書(MoU)を締結しています。

Tronのユーザー基盤をさらに拡大

「Tron」と「SkyPeople」は協力してTRONのブロックチェーン上にブロックチェーンゲームを構築していきます。両者は先月、Tronのブロックチェーン上でブロックチェーンゲーム「Dragon Castle(ドラゴンキャッスル)」を公開しています。

このゲームはTronの公式ウォレットである「TronLink」を通じてプレイすることができるようになっており、ゲーム内では独自の仮想通貨である「DCトークン」が使用されます。

また「Tron Arcade」の公式発表では、「SkyPeople」が次の"ブロックチェーンRPG"の開発に取り組んでいることも記されており、プレイ画面の一部も公開されています。

(画像:medium.com/@TRONArcade)(画像:medium.com/@TRONArcade)

ジャスティン・サン氏は、SkyPeopleと協力してブロックチェーンゲームを開発していくことによって、同社の膨大な数のユーザーを獲得し、Tronのユーザー基盤をさらに拡大できると確信しています。

Tronはブロックチェーンゲームの分野において急速にその規模を拡大させており、これまでにも複数のブロックチェーンゲームがTronのブロックチェーン上にゲームを移行することを発表しています。仮想通貨業界で通貨の実用性が求められている中で実際にTRXを利用できるゲームを増やしているTronは、今後もブロックチェーンゲームの分野をリードしていくことになると予想されます。

>>「Tron Arcade」の公式発表はこちら

2019年5月24日|トロン(TRON/TRX)の価格

トロン(TRON/TRX)の価格は、長期間に渡って3円前後で安定して推移しており、2019年5月24日時点では「1TRX=3.09円」で取引されています。最近の最高値は今月16日に記録した約4円となっています。

TRXは仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)などで購入することができます。

2019年4月24日〜2019年5月24日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)2019年4月24日〜2019年5月24日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ロシアのロックバンド「Pussy Riot」新作シングルのNFTオークション開始

ロシアのロックバンド「Pussy Riot」新作シングルのNFTオークション開始

マネーフォワード(Money Forward)仮想通貨事業に参入

マネーフォワード(Money Forward)仮想通貨事業に参入

クオン:The Sandboxのメタバースに「Quan LAND」開設|キャラクターNFTも販売

クオン:The Sandboxのメタバースに「Quan LAND」開設|キャラクターNFTも販売

習近平主席、産業改革における「ブロックチェーン」の重要性を強調|本格的に技術導入へ

習近平主席、産業改革における「ブロックチェーン」の重要性を強調|本格的に技術導入へ

身体活動データで「仮想通貨マイニング」Microsoftが特許申請

身体活動データで「仮想通貨マイニング」Microsoftが特許申請

オランダのサッカークラブAZ:暗号資産取引所「Bitcoin Meester」とパートナー契約

オランダのサッカークラブAZ:暗号資産取引所「Bitcoin Meester」とパートナー契約

注目度の高い仮想通貨ニュース

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

Coincheck『キャプテン翼』ボールはともだちプロジェクトの「TSUBASA NFT」世界先行販売へ

Coincheck『キャプテン翼』ボールはともだちプロジェクトの「TSUBASA NFT」世界先行販売へ

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

SynchroLife(シンクロライフ)とは?Eat to Earn採用のWeb3グルメSNSアプリを紹介

SynchroLife(シンクロライフ)とは?Eat to Earn採用のWeb3グルメSNSアプリを紹介

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す