
暗号通貨とAmazon
by BITTIMES
Amazon と暗号通貨というの単語に多くの関心が集まっているようです。
Amazon は昨年 11月頃に仮想通貨に関する Web ドメインを取得したことが分かっています。登録されたドメイン名は
- 「amazoncryptocurrency.com」
- 「amazonethereum.com」
- 「amazoncryptocurrencies.com」
などであり、これにより仮想通貨市場に参入するのでは?と大きな話題となりました。しかし実際には、これらのドメインに関する正式な発表はされておらず、3年前に購入したドメイン「amazonbitcoin.com」に関しても、現在も Amazon Web ページのメインページにリダイレクトされるようになっています。
このような事から同社がどういった目的を持っているのか?という多くの疑問を呼んでいますが、恐らく単に仮想通貨ブランド名の保護のために取得されたのではないか?とみられます。すでに 2013年から Amazon Coin という仮想通貨を販売しているため、他の暗号通貨との混乱を防ぐために登録している可能性があります。
また最高経営責任者(CEO)は、「ブロックチェーンの助けを借りて解決しようとしている現在の問題は、他の利用可能な技術の助けを借りて解決することができます。そのため、ブロックチェーンを使用する必要はありません。」とも語っているようです。
「amazonbitcoin.com」のドメインが正式に使われる日は果たして来るのでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

OKCoinJapan:30日間預入で年率88.88%「DEPのFlash Deals」開催へ

ブロックチェーン実装した「治験・臨床試験向けシステム」展開へ:サスメド株式会社

Chiliz&Socios:インドネシア初「ペルシブ・バンドン」と提携|ファントークン発行へ

暗号資産取引所「BITPoint(ビットポイント)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

仮想通貨交換所ELQUIREX「ウォレット・投資オプション」の機能を追加

スクウェア・エニックス:Web3ゲーム配信企業「Elixir Games」と提携
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
