ビットコインの「アクティブアドレス数」100万件を突破、価格上昇で関心高まる

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格が上昇するにつれて仮想通貨への関心は再び高まってきており、実際に取引を行なっているユーザー数も増加してきています。分析サイトである「CoinMetrics」のデータによると、BTCのアクティブアドレス数は先日14日の時点で「100万件」を超えたと報告されています。

こちらから読む:ついに"100万円"突破「ビットコイン」関連ニュース

2017年以来初、アクティブアドレス数「100万件」に到達

ビットコイン(BTC)の価格は先日16日に待ち望まれていた100万円台に到達しましたが、この数日前にはビットコインの日毎のアクティブアドレス数(*1)も「100万件」に到達していたことが明らかにされています。
(*1)アクティブアドレス:仮想通貨の取引などを行なっている、実際に使用されているアドレスのこと

分析サイト「CoinMetrics」のデータによると、BTCのアクティブアドレス数は過去数カ月間に渡って50万〜90万の間を行き来していましたが、2019年6月14日の時点で「100万件のライン」を突破したと報告されています。

(画像:CoinMetrics)(画像:CoinMetrics

このデータは、ビットコインへの関心が再び高まってきていることを示しています。ビットコインのアクティブアドレス数が初めて100万を超えたのは2017年11月27日だと報告されており、当時のビットコイン価格は9,352ドル(約101万円)でした。

この日付頃からBTC価格は上昇の勢いを強めており、その10日後にあたる2017年12月7日には過去最高値である220万円に到達しています。以前から言われているようにビットコイン価格が徐々に高まっていくにつれて、取り残されることを恐れた投資家の人々が買いに走る可能性もあるため、今後はさらに上昇の勢いが増す可能性があります。

アクティブアドレス数の増加はそのような兆候が実際に現れ始めていることを示しているとも言えるでしょう。

2019年6月17日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、100万円に到達した直後に再び97万円まで下落しましたが、その後は再び回復しており、記事執筆時点では「1BTC=992,995円」で取引されています。

2019年6月16日〜2019年6月17日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2019年6月16日〜2019年6月17日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Socios:eスポーツチーム「OG」初のファン投票受付開始

Socios:eスポーツチーム「OG」初のファン投票受付開始

【Klaytn】韓国Kakaoのブロックチェーンが「Chainlink(チェーンリンク)」と提携

【Klaytn】韓国Kakaoのブロックチェーンが「Chainlink(チェーンリンク)」と提携

新仮想通貨取引所の誕生か?「アメブロ運営会社サイバーエージェントが業界へ参入」

新仮想通貨取引所の誕生か?「アメブロ運営会社サイバーエージェントが業界へ参入」

Chiliz:テストネットフェーズ2に突入|分散型取引所「PepperSwap」などを公開

Chiliz:テストネットフェーズ2に突入|分散型取引所「PepperSwap」などを公開

OKCoinJapan:アバランチ(Avalanche/AVAX)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:アバランチ(Avalanche/AVAX)取扱いへ【国内初上場】

金融大手Fidelity:仮想通貨カストディ「本格的に運用開始」他にはない利点を強調

金融大手Fidelity:仮想通貨カストディ「本格的に運用開始」他にはない利点を強調

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

米CFTC:暗号資産取引所「BINANCE」を提訴|Voyager買収計画も保留に

米CFTC:暗号資産取引所「BINANCE」を提訴|Voyager買収計画も保留に

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す