
プロボクサー兼政治家のマニー・パッキャオ氏、独自仮想通貨「Pac Token」を発表
ボクシングで元WBC世界フライ級など6階級を制覇した経歴を持つプロボクサーでありながら、フィリピンの上院議員でもあるManny Pacquiao(マニー・パッキャオ)氏は、以前から報じられていた独自の仮想通貨「Pac Token(パックトークン)」を2019年9月1日に正式にローンチしたと伝えられています。
こちらから読む:ビットコイン、上昇トレンド突入か「仮想通貨」関連ニュース
Manny Pacquiao(マニー・パッキャオ)氏は、スポーツ選手や歌手、アイドルなどのような様々な有名人の"独自仮想通貨発行"を支援している仮想通貨取引プラットフォーム「Global Crypto Offering Exchange(GCOX/ジーコーエックス)と協力して以前から仮想通貨の発行に向けた取り組みを進めており、一部で注目を集めていました。
パッキャオ氏の独自仮想通貨である「Pac Token(パックトークン)」は、元々は2018年内にリリースされる予定だと伝えられていましたが、規制などの問題によって発行が遅れていました。しかし、先日9月1日にはフィリピンで開催されたコンサートで正式に「Pac Token」が発表されました。
「Pac Token」はGCOXで取引することができるようになっており、トークン保有者はボクシングのグローブやジャケットなどのパッキャオグッズを入手することができると伝えられています。
GCOXのプラットフォームには、テニス界のエースとして知られるCaroline Wozniacki(キャロライン・ウォズニアッキ)氏や、アメリカの歌手であるJason Derulo(ジェイソン・デルーロ)氏、サッカー元イングランド代表のMichael Owen(マイケル・オーウェン)氏なども参加しているため、今後もより多くの有名人が後に続くと期待されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンゲームの「マルチチェーン対応支援サービス」発表:double jump.tokyo

ブロックチェーンゲーム「Axie Infinity」ガバナンストークンAXSで約9,000万円を調達

データセキュリティ向上を目指す「ブロックチェーンプログラム」に参加|GM Financial

ロシア中銀:中央銀行デジタル通貨「デジタルルーブル」の発行可能性を調査

Starbucks:ブロックチェーン用いた「コーヒー豆のトレーサビリティツール」導入

【日本国内初】一般個人投資家向け「不動産STO」実施:葉山の古民家宿づくりファンド
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
