ビットコインは格安すぎる。1BTC=100万円が妥当だ!

by BITTIMES   

「ビットコイン・ジーザス(ビットコインの救世主)」と呼ばれている人物をご存知でしょうか?
救世主と呼ばれる男性の名前はロジャー・バー。
彼はビットコイン価格がわずか1ドルの時からビットコイン投資を始め、彼の資産はすでに数十億円とも言われています。彼がアメリカの大手メディア「CNBC」でのインタービューを受けた記事はこちら。彼はビットコイン投資の利益を有効に使い。現在は多種多様なビジネスに投資するエンジェル投資家となり、数十のビジネスを束ねる人物になっています。彼の投資家としてのニックネームは「ビットコイン・イエス」ビットコインでどんな不可能も可能にしてきた、まさにビットコインで大成した人物の 1人でしょう。

ロジャー氏の発言

彼が 2013年に発言したコメントで「ビットコインはまだまだ格安だ。10万円でも信じられないほど安い!ビットコインが社会に浸透すれば 1BTC= 100万円、もしくは 1000万円になるだろう。」と発言しています。また彼は「ビットコインの価格上昇はビットコインという発明品が世の中にとって、いかに重要であるかを知った人々のおかげだ。ビットコインはこれから地球上にいるすべての人々の生活を向上させてくれる。その過程でバブルを多く経験するだろうが、短期的な価格変動には興味がない。」
とビットコインの可能性とその価値にいち早く気づきビットコインを買ってくれた同志にメッセージを送っています。特にこの意見には著者も非常に賛同できる内容で「短期的なチャートの上げ下げよりも、10年後の社会にとってどれだけ重要か?」
すべてのビットコイン投資家はこの一点にビットコインの価値と可能性が含まれていると捉えるべきでしょう。

mBTCという新しいビットコイン単位

ロジャー・バー氏の描く未来の通りに現実が動き出した場合、1BTCが「100万円」という高額な価値を持ったままだとネックになるが「単位の大きさ」です。普段の日常で100万円という高額な金額を動かすのは投資家くらいであり、これからの時代に「普通の人がビットコインを使う」という現実には 1BTCが 100万円というのはあまりに高額です。1ドルを細かく分割し使いやすくするためにが「セント」が生まれたように、ビットコインでも「使いやすさ」を意識した動きが現れてきました。
その一里塚として「mBTC(ミリビットコイン)」という単位が作られました。ミリビットコインはビットコインの価格を「1000分の1」に表した新しい単位で、おそらく今後のビットコインが当たり前になる社会で最も使用される単位になることは間違いありません。
この単位はすでにチャート表記でも採用されており、投資の世界では当たり前になっています。
「0.001BTC = 1,000円」です。という表記よりも
「1mBTC = 1,000円」です。の方が使いやすいことは想像できると思います。
今までの通貨が「銭よりも円」が使いやすい。「ドルだけよりもセントもあった方が良い」という歴史を辿ってきたようにビットコインもその通貨の当たり前の歴史をどんどんだ取ってきているということです。著者としては、1日でも早くスターバックスで「ダークモカチップフラペチーノのベンティサイズをお願いします。支払いは1mBTCで!」という未来が来ることを願っています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン「過去最高値:220万円」突破は間違いない|投資会社CEOが理由を説明

ビットコイン「過去最高値:220万円」突破は間違いない|投資会社CEOが理由を説明

ギャラクシーデジタル:マイニング専門のビジネスユニット「Galaxy Digital Mining」立ち上げ

ギャラクシーデジタル:マイニング専門のビジネスユニット「Galaxy Digital Mining」立ち上げ

ビットコイン 110万円突破。暴落後は順調に回復|2月18日

ビットコイン 110万円突破。暴落後は順調に回復|2月18日

仮想通貨による「給与支払い」が合法に|課税方法のガイダンスを公開:ニュージーランド

仮想通貨による「給与支払い」が合法に|課税方法のガイダンスを公開:ニュージーランド

SBI FXトレードの「暗号資産CFD」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

SBI FXトレードの「暗号資産CFD」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

Pantera Capital創設者「仮想通貨は次の強気相場サイクルに入っている」

Pantera Capital創設者「仮想通貨は次の強気相場サイクルに入っている」

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

OKCoinJapan:テゾス(XTZ)の「ステーキングサービス」提供へ

OKCoinJapan:テゾス(XTZ)の「ステーキングサービス」提供へ

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す