
Ripple社「日本・米国・英国・インド・ブラジル」などで求人募集
Ripple(リップル)社はこれまでにも様々な国で事業を拡大してきましたが、2020年もその勢いはさらに加速することを予定しているようです。同社は現在「日本・米国・英国・ブラジル・シンガポール・ドバイ・インド」などの地域で新たな人材を募集しています。
こちらから読む:IBM、RippleNet・XRPの活用検討中か「Ripple/XRP」関連ニュース
様々な分野・地域で「新たな人材」を募集
Ripple(リップル)社は現在、公式サイトの求人ページで様々な地域・分野での新たな人材を募集しています。これは同社が掲げている「世界の支払いシステムを変える」という目標を達成するためのものであり、この目標を実現するためには相応しいチームが必要不可欠だと説明されています。
同社が人材を募集している分野は、
・事業開発
・カスタマーサクセス
・デザイン
・エンジニアリング
・グローバルオペレーションズ
・情報技術
・インテグレーションエンジニアリング
・ジョイントベンチャー
・法律
・マーケティング
・オペレーション
・人事オペレーション
・プロダクト
・セールス
・XPRING
など多岐に渡り、これらの中には多数の上級管理職も含まれています。
また勤務地も、
・米国
・英国
・日本
・ブラジル
・シンガポール
・ドバイ
・インド
と様々であり、日本では「SBI Ripple Asia」におけるインテグレーションエンジニアが募集されています。
また、XRPエコシステムの成長に焦点を当てた資金調達・開発部門「XPRING(スプリング)」では、エンジニアを中心に様々な募集が行われているため、今後は仮想通貨XRPの採用を促進するための取り組みにも力が入れられていくことになると予想されます。
XRPに関しては、Ripple社の取締役に就任している「SBIホールディングス」の北尾吉孝社長も、昨年11月に「"実社会における需要拡大"に向けて様々な取り組みを行なっていく計画」を語っていたため、2020年のXRP普及にも期待が高まります。
2020年1月3日|エックスアールピー(XRP)の価格
エックスアールピー(XRP)の価格は先月18日に19円台まで下落して以降はやや回復傾向が見られていたものの、先日2日頃からは再び下落傾向が強まってきており、2020年1月3日時点では「1XRP=20.23円」で取引されています。
2019年12月4日〜2020年1月3日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)
エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

トラックでブロックチェーンベースの「M2M決済システム」をテスト:コメルツ銀行

BINANCE:Visa・Mastercardによる支払い機能「20ヵ国以上」で利用制限

リップル(XRP)で動画コンテンツを収益化|ストリーミングサービス「Cinnamon」公開へ

JPモルガン:米仮想通貨取引所2社に「銀行サービス」を初提供=WSJ報道

ビットコイン(BTC)の底値は「ゼロ」投資会社Creative Planning CIO:Peter Mallouk

仮想通貨取引や決済の「消費税・所得税」免除する方針を発表:ポルトガル税務当局
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説
