米国家安全保障局がビットコインのブロックチェーンを監視?

by BITTIMES   

元CIAの内部通報者であるエドワード・スノーデン(Edward Snowden)氏が発表した論文によると、米国家安全保障局(NSA)は世界中のビットコインブロックチェーンを数年間監視しているとのことです。

2013年3月のNSAの内部報告書によると、NSAはデータをカタログ化して相互参照し「Oakstar」と呼ばれるプロジェクトの一環としてビットコイン(Bitcoin/BTC)の送信者と受信者を追跡することができます。

「Oakstar」は、政府機関がインターネットを支配する光ファイバーケーブルに沿ってインターネットデータを収集するなど、通信を監視することを可能にします。具体的には、ビットコインのユーザーパスワード/インターネット活動/デバイス識別子などの個人情報を収集しているとされています。

このミッションは本来テロとの戦いのために設立されたようですが、NSAは「Oakstar」を使って疑わしいマネーロンダリングのケースを調査しているとされています。

この文書には、NSAの役人がNSAの「第1位の優先事項」を呼び出すことが示されており、NSAがパスワード情報を収集し、ユーザーのインターネット活動を監視しているという証拠が示されています。

仮想通貨Zcashの共同設立者であるグリーン(Green)氏は、NSAの技術によりイーサリアム(Ethereum/ETH)リップル(Ripple/XRP)のような仮想通貨のプライバシー機能は全く役に立たないと語っており、次のように述べています。

「NSAの仮想通貨への関心は、実際の取引をプライベートにするという本当に難しい問題に加えて、すべてのネットワーク接続が安全であることを確認する必要があることを意味するため、プライバシーに関する悪いニュースです」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンMMORPG「Ember Sword」無料で遊べる期待のDAppsゲームを紹介

ブロックチェーンMMORPG「Ember Sword」無料で遊べる期待のDAppsゲームを紹介

東カリブ中央銀行:デジタル通貨「DCash(Dキャッシュ)」を発行|同盟国内で流通へ

東カリブ中央銀行:デジタル通貨「DCash(Dキャッシュ)」を発行|同盟国内で流通へ

Google:イーサリアムウォレット「MetaMask」をアプリストアから削除

Google:イーサリアムウォレット「MetaMask」をアプリストアから削除

ACミラン:暗号資産取引所「BitMEX」とスポンサー契約|ユニフォームにロゴを掲載

ACミラン:暗号資産取引所「BitMEX」とスポンサー契約|ユニフォームにロゴを掲載

ビットコイン今後の展望「危険だから消滅させる」と語る未来人

ビットコイン今後の展望「危険だから消滅させる」と語る未来人

ビットポイント:仮想通貨XRPの「即時送金サービス」提供開始

ビットポイント:仮想通貨XRPの「即時送金サービス」提供開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

Binance US:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱開始|KSHIBは上場廃止に

Binance US:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱開始|KSHIBは上場廃止に

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す