野村HDデジタル資産子会社「レーザー・デジタル」ドバイで運営ライセンス取得

by BITTIMES

Laser Digital、ドバイで営業ライセンス取得

野村ホールディングスのデジタル資産子会社であるLaser Digital(レーザー・デジタル)は2023年8月1日に、ドバイの暗号資産規制機関(VARA)から運営ライセンスを取得したことを発表しました。

Laser Digital(レーザー・デジタル)は昨年9月に設立されたデジタル資産関連事業を展開する子会社であり、スイスに本社を構えつつ、ドバイとロンドンにオフィスを構えています。

昨年9月の発表時点では、最初に「Laser Venture Capital」と呼ばれるVC投資事業を展開して、分散型金融(DeFi)、中央集権型金融(CeFi)、ブロックチェーンインフラに重点をおいたデジタル資産関連企業に投資することが報告されていました。

今後数ヶ月以内にデジタル資産関連事業を開始

今回の運営ライセンス取得によって、レーザー・デジタルは承認プロセスの4段階すべて完了したとのことで、ドバイで「暗号資産ブローカー・ディーラー・サービス」と「暗号資産管理・投資サービス」を提供できるようになったと説明されています。

レーザー・デジタルは今後数ヶ月以内に取引・資産管理事業を開始し、機関投資家向けに「店頭取引サービス」と「包括的なデジタル資産投資商品」を提供する予定です。

「Laser Digital」のCEOであるジェズ・モヒディーン氏は、今回のライセンス承認について次のようにコメントしています。

弊社の営業ライセンスを承認してくださったVARAに心から感謝しています。VARAの徹底したコンサルティングプロセスによって、機関投資家はこのアセットクラスに投資する際に必要な保証を得ることができます。ライセンスを取得したLaserが今後数年間でさらに成長していくことを楽しみにしています。

ドバイでは2023年初めにライセンスプログラムが導入されており、7月には暗号資産取引所「BINANCE」がライセンスを取得している他、「Crypto.com」や「OKX」などがライセンス取得に近づいていることなども報告されています。

>>仮想通貨関連の最新記事はこちら

Laser Digital発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨の利用者は「今後5年間で10億人」に達する|Brian Armstrong

仮想通貨の利用者は「今後5年間で10億人」に達する|Brian Armstrong

トランプ大統領:ブロックチェーン推進派Mick Mulvaney氏を「首席補佐官代行」に任命

トランプ大統領:ブロックチェーン推進派Mick Mulvaney氏を「首席補佐官代行」に任命

「ビットコインとリブラは競合しない」共同制作者がLibraのビジョンについて言及

「ビットコインとリブラは競合しない」共同制作者がLibraのビジョンについて言及

ネットマーブル:GOLDEN BROSの第2回プレセール「Binance NFT」で本日開催

ネットマーブル:GOLDEN BROSの第2回プレセール「Binance NFT」で本日開催

Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポートNEW

Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

Steam「仮想通貨・NFT関連のブロックチェーンゲーム配信」を禁止|Epic Gamesは歓迎

Steam「仮想通貨・NFT関連のブロックチェーンゲーム配信」を禁止|Epic Gamesは歓迎

注目度の高い仮想通貨ニュース

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

新たに誕生したミームコイン「Shiba Memu」8週間で245万ドルの資金調達

新たに誕生したミームコイン「Shiba Memu」8週間で245万ドルの資金調達

暗号資産自動両替機BTM「WEB両替サービス」提供開始|取引所ウォレットも利用可能に

暗号資産自動両替機BTM「WEB両替サービス」提供開始|取引所ウォレットも利用可能に

BlackRock「ビットコインマイニング大手4社への投資」が判明

BlackRock「ビットコインマイニング大手4社への投資」が判明

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

BINANCE「BUSDの取扱終了」を発表|他ステーブルコインへの交換を推奨

BINANCE「BUSDの取扱終了」を発表|他ステーブルコインへの交換を推奨

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す