米保安官、1億ドルの仮想通貨強盗への関与で有罪認める

by BITTIMES   

米保安官が仮想通貨強盗に関与

米連邦検事局は2025年1月17日に、ロサンゼルス在住の2人が1億ドル(約156億円)の仮想通貨強盗などについて有罪を認めたと公表しました。

有罪を認めたのは仮想通貨のゴッドファーザーを自称するアダム・イザ氏と、ロサンゼルスの保安官のエリック・チェイス・サアベドラ氏です。

プレスリリースによると、イザ氏は保安官を雇うことで犯罪行為に協力させました。サアベドラ氏は、イザ氏に雇われて職務で得た機密情報を提供していたと見られています。

疑いがかけられている犯罪の1つが、1億ドルを超える仮想通貨強盗です。2022年初頭、イザ氏は被害者のノートパソコンに1億ドルの仮想通貨が入っていると確信しました。サアベドラ氏に被害者のGPS位置情報を追跡するため、虚偽の捜査令状を取得することを提案し、両者は合意します。

サアベドラ氏は実際に虚偽の捜査令状を取得し、位置情報を元に複数の武装した人物を利用して、ノートパソコンを盗もうとしました。被害者が発砲したことで、強盗は失敗に終わっています。

イザ氏はサアベドラ氏の設立した警備会社に対して、毎月10万ドル(約1,500万円)前後を支払っていたと見られています。

両者は、上記以外にも広範囲な犯罪行為に関与していたと見られています。プレスリリースでは、イザ氏は最長で35年の刑、サアベドラ氏は最長で13年の刑に処される可能性があると発表されました。

担当する連邦検事は、保安官が事件に関与したことに対して「国民を裏切るだけでなく、職務を正当に遂行する警察官の大多数も裏切ることになる」とコメントしています。

米国で仮想通貨強盗が続く

米国において、仮想通貨をターゲットにした強盗は、過去にも見られています。2024年6月には、ノースカロライナで仮想通貨強盗を主導したレミー・セントフェリックス氏に有罪判決が下りました。

裁判の文書によると、セントフェリックス氏はノースカロライナ州、フロリダ州、テキサス州、ニューヨーク州など、複数の州で行われた仮想通貨の連続強盗を計画しました。

強盗の被害者は、仮想通貨のアカウントにアクセスして送金するように命じられ、強盗による被害額は数十万ドル(数千万円)と見られています。盗まれた仮想通貨は、匿名性の高い通貨やKYC不要のDeFiなどを通じてマネーロンダリングされました。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=156.2円)

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:司法省プレスリリース
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか