
受付開始:SBIバーチャル・カレンシーズの一般口座開設がスタート
by BITTIMES
SBIバーチャル・カレンシーズ(SBIVC)は、7月17日から新規口座開設の受付を開始したことを発表しました。20歳〜70歳までの個人であれば、現時点でも登録を行うことができます。なお法人の方からのお申し込みは現在は受付けていないとのことです。
取引を開始するための手順としては、
・メールアドレス登録(仮登録)
・本人情報の入力と本人確認書類の提出(本登録)
・SBIVCからの簡易書留郵便の受領
の3ステップとなっています。
SBIVCでは、以下3種類の仮想通貨の現物取引を提供しています。
SBIVCは、これら3つの仮想通貨を日本円でのみ購入することができるようになっており、業界最小のスプレッド(手数料)での提供を目指しています。入金手数料は無料となっており、出金手数料は「住信SBIネット銀行」であれば『税込51円』、その他の金融機関への出金は、3万円以下の出金で税込『165円』、3万円以上の出金は『税込258円』となっています。
長い間待ち望まれてきたSBIバーチャル・カレンシーズの今後のサービスに注目が集まります。
SBIバーチャル・カレンシーズの公式サイトはこちらからどうぞ
SBIがリリースしている仮想通貨アプリはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨を送金して動物に「餌やり」オンラインで飼育できる環境を構築

BITCOIN MIXER:イーサリアムユーザー向けにサービスを拡大

コインチェック:ビットコインがもらえる「Coincheckつみたて2周年記念キャンペーン」開始

NASDAQ上場企業「Mogo」イーサリアム(ETH)に約4,400万円を投資

「億り人が泣いて喜ぶサービス」で暴落の危険性!ビットコインでローンが組める

「Twitterは独自通貨を発行しない」ジャック・ドーシーCEOが断言
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
