
ビットコインキャッシュ(BCH)タイの仮想通貨取引所「bitkub」上場へ
タイの仮想通貨取引所bitkub(ビットカブ)は7月23日、ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)の取り扱い予定していることを発表しました。
取り扱い通貨は6種類に
ビットコインキャッシュが追加されることによってbitkubで取り扱う通貨は次の6種類となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
・オミセゴー(OmiseGO/OMG)
・ワンチェーン(Wanchain/WAN)
今年の5月にオープンしたばかりの仮想通貨取引所であるbitkubは、急速に成長してきており、今月初めにADAを追加したばかりです。
BitcoinCash上場は延期
具体的な取り扱い日時について、当メディアから直接問い合わせたところ、「当初の予定では7月23日午後17時からBCHの入金を受け付ける予定であったものの、取り扱いは明日に延期になった」との返答を頂きました。
Sorry, due to some technical issues. We have to postpone the launch to tomorrow.
日本語訳:
申し訳ありません。技術的な問題があり、発表は明日に延期しなければなりません。
タイ政府は、仮想通貨やイニシャル・コイン・オファリング(ICO)に前向きな姿勢を見せており、暗号通貨に対しての規制は定めるものの、それらの法律は「技術を禁止するためのものではなく、仮想通貨投資家を保護するためのものである」と説明しています。
実生活での使用にも利用しやすい特徴を備えている、ビットコインキャッシュの取引が正式に開始されれば、タイでBCH決済店舗なども増加し、旅行に行った場合などでもBCHでの支払いが行えるようになる可能性もあります。
日本でも人気のある仮想通貨の採用が続く、bitkubの今後の動きに注目です。
ビットコインキャッシュ(BCH)などの購入は、セキュリティ面も安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。
bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産取引所Phemex「ENJ・BAT・CHZ」など8銘柄取扱い開始|XRP取引も再開

ビットフライヤー「テゾス(Tezos/XTZ)」取扱い開始【日本国内初】

仮想通貨サービス事業者の「国際規制団体」設立へ|V20サミットで覚書締結

GUCCI(グッチ)一部店舗で「仮想通貨決済」試験導入へ|BTCなど10銘柄以上に対応

イーサリアムのP2P取引所が「LocalCryptos」に改名|交換可能な仮想通貨を拡大

【人気アナリスト】ビットコイン価格予想「51万円」が今後の注目ポイントに?
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
