タイで初めての仮想通貨関連の規制草案が発表される

by BITTIMES   

タイ政府は、一般の投資家を保護することなどを目的とした、仮想通貨やイニシャル・コイン・オファリング(ICO)に関する法律の草案を発表したことをバンコク・ポストが14日に伝えました。

閣議は、原則として、仮想通貨関連の取引を規制する勅令と徴収機関が仮想通貨に課税するための法案を改正することを承認したとのことです。

またタイ政府は、仮想通貨事業の関係者全てに関連当局へ登録を求めるとみられています。

Wissanu Krea-ngam副首相は、仮想通貨やICOが投資家を傷つける可能性のあるマネーロンダリングや税金逃避などの犯罪に使用される可能性があるため、包括的に規制する新しい法律を発行する必要があると判断したとのことです。

またWissanu氏は、この新しい法律が仮想通貨取引やICOなどを禁止するものではなく、仮想通貨に投資する投資家を保護することを目的としたものであることを内閣に語っているとのことです。

この草案は、来週の最終承認のために内閣に提出される前に国家評議会によって審査される必要があります。

(引用元:Bangkok Post.com

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コインベース:仮想通貨学習サービス「Coinbase Earn」のサービス強化へ

コインベース:仮想通貨学習サービス「Coinbase Earn」のサービス強化へ

Discovery Channel:暗号資産・ブロックチェーンの「ドキュメンタリー番組」放送開始

Discovery Channel:暗号資産・ブロックチェーンの「ドキュメンタリー番組」放送開始

eToro:リップル(Ripple/XRP)の通貨ペアに日本円と英ポンドを追加

eToro:リップル(Ripple/XRP)の通貨ペアに日本円と英ポンドを追加

タイ最大級の音楽フェス「Mystic Valley」独自仮想通貨MYST導入へ

タイ最大級の音楽フェス「Mystic Valley」独自仮想通貨MYST導入へ

バイナンス:新サービス「Binance Cloud」を発表|仮想通貨取引所立ち上げを支援

バイナンス:新サービス「Binance Cloud」を発表|仮想通貨取引所立ち上げを支援

IOTA財団:Trinityウォレットの脆弱性を解決|安全なバージョン「1.4.0」公開

IOTA財団:Trinityウォレットの脆弱性を解決|安全なバージョン「1.4.0」公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

三菱UFJ信託銀行 × Ginco「暗号資産信託」提供に向けて協業

三菱UFJ信託銀行 × Ginco「暗号資産信託」提供に向けて協業

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

ビットコインは「2万ドル以下」まで下落するのか?アーサー・ヘイズ氏の価格予想

ビットコインは「2万ドル以下」まで下落するのか?アーサー・ヘイズ氏の価格予想

世界3位のビットコインクジラ「アドレスの所有者」が判明

世界3位のビットコインクジラ「アドレスの所有者」が判明

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

分散型デジタル国家に向けた重要資料「The Shib Paper」公開|日本語版も用意

分散型デジタル国家に向けた重要資料「The Shib Paper」公開|日本語版も用意

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

「ビットコイン現物ETFの承認は避けられない」元SEC委員長がコメント

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す