
仮想通貨ウォレット「Guarda Wallet」カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)に対応
カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)が、仮想通貨ウォレット「Guarda Wallet」でも利用できるようになりました。
こちらから読む:Guarda Walletが新たに対応した「CARDANO/ADA」とは?
Guarda Wallet welcomes @Cardano | $ADA to the supported currency list. Available for Desktop, Web and Chrome extension. Receive, send and exchange #Cardano. And don't forget to back up your keys :) pic.twitter.com/UETm9M3AxR
— Guarda (@GuardaWallet) 2018年10月22日
Guarda Walletは、Cardano(ADA)を利用可能な通貨リストに追加しました。デスクトップやウェブ、Chrome拡張機能でCARDANOの送受信や交換を行うことができます。秘密鍵のバックアップを忘れないよう注意してください。
Guarda Walletとは
Guarda Walletとは、MacOS、Windows、Linux、Google Chrome拡張機能で利用することができる仮想通貨ウォレットです。
2018年10月23日の時点では、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereal/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
・リップル(Ripple/XRP)
・ダッシュ(DASH)
・ネム(NEM/XEM)
などを含めた合計34種類の仮想通貨に対応しており、セキュリティが強固であることなどが特徴とされています。
非常にシンプルな設計となっており、Visa(ビザ)やMasterCard(マスターカード)のクレジットカードまたはデビットカードでビットコインを購入することができるサービスも提供しています。
Guarda Walletに関するより詳しい情報は以下の公式サイトからどうぞ
>「Guarda Wallet」の公式サイトはこちら
カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の価格|2018年10月23日
カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)はここ数週間に渡って8円〜9円台で推移しており、2018年10月23日の時点の価格は「1ADA=8.33円」となっています。
CARDANOに関するその他のニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

カルダノ(Cardano/ADA)で徳島県吉野川市に「スマートシティ」構築へ:Kittamu

EMURGO×ERGO:ブロックチェーン基盤の「分散型金融ソリューション」構築へ

BINANCE:レンディングサービスに「ADA・DASH」を追加

CARDANO(カルダノ)が仮想通貨ウォレット「ICARUS & YOROI」を発表|ADAの実用化進む

【重要】Liquid by Quoine「ビットコインの入出金」を再開|入庫アドレスは変更に

TREZOR(トレザー)ビットコイン系仮想通貨の「入出金方法」を画像付きで解説
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
