仮想通貨詐欺の疑いがある「99のウェブサイト」公開 ー ベルギー

by BITTIMES

ベルギーの金融サービス市場局(FSMA)は、2018年10月26日に仮想通貨詐欺の疑いがある21のウェブサイトをブラックリストに追加したことを発表しました。規制当局が公開しているリストには合計99サイトが掲載されています。

こちらから読む:世界各地から報告される「仮想通貨詐欺」警察も対応を開始

ブラックリスト登録済み「仮想通貨詐欺サイト」

scam

仮想通貨詐欺の可能性があるウェブサイトは、ベルギー当局のブラックリストに以前から追加され続けているものの、依然としてオンライン詐欺の被害は増えていると伝えられています。これらのブラックリストに掲載されている企業の多くは、ベルギーの法律を守らずに金融サービスを提供しています。

ウェブサイトを運営している人々は、財務アドバイザー、弁護士、会計士としてサイトを運営しているとのことで、
・仮想通貨の購入を促すもの
・仮想通貨の貯蓄口座、契約管理
ICOを謳ったもの
などの内容となっています。

運営企業はベルギーの管轄外

ブラックリストに掲載されている企業はベルギーの管轄外に拠点を置く企業も多いため、適切な対処を取ることができないとされています。ドイツイギリス日本フランスなどの世界各地の都市に事務所を構えているサイトがあると報告されています。

このようなことからFSMAは、投資家に対して仮想通貨関連のウェブサイトを利用する際には、注意を払う必要があることを訴えており、仮想通貨詐欺サイトに見られる典型的な特徴も掲載しています。

詐欺サイトの特徴

規制当局によると、詐欺師は通常電話などを通じて人々との接触を図るとのことで、「短期間で大きな利益を上げることができる」といったものや「新たに発行されたトークンを購入するように促すもの」「元金保証を謳うもの」などがあるとされています。

しかし「これらの約束には価値がない」とされており、もしサイト自体が詐欺だった場合にはそれに伴う契約も同様に詐欺であると説明されています。

仮想通貨関連の詐欺行為は依然として数多く報告されており、今年の5月には中国政府も421種類もの詐欺コインに共通して見られた特徴を公開しています。仮想通貨投資を行う場合にはこのようなことも事前に確認して、注意を怠ることのないようにしましょう。

ベルギーの金融サービス市場庁(FSMA)が公開したブラックリストは、以下の公式サイトから確認することができます。
FSMAが公開した仮想通貨関連のブラックリストはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

革新的なビットコイン決済を取り入れたラスベガスのクラブとは

革新的なビットコイン決済を取り入れたラスベガスのクラブとは

Chiliz&Socios:NBA所属のバスケチーム「Chicago Bulls(シカゴ・ブルズ)」と提携

Chiliz&Socios:NBA所属のバスケチーム「Chicago Bulls(シカゴ・ブルズ)」と提携

Crypto.com:日本市場のゼネラルマネージャーに「ナガハマ ノブユキ氏」を任命

Crypto.com:日本市場のゼネラルマネージャーに「ナガハマ ノブユキ氏」を任命

仮想通貨に関する「詐欺の種類・手法」まとめ|被害防止のための対策・注意点も

仮想通貨に関する「詐欺の種類・手法」まとめ|被害防止のための対策・注意点も

ブロックチェーンに迫る「量子コンピュータの脅威」IBM幹部らが警告

ブロックチェーンに迫る「量子コンピュータの脅威」IBM幹部らが警告

オンライン旅行代理店がトロン(TRON/TRX)決済に対応「55万以上のホテル予約」が可能に

オンライン旅行代理店がトロン(TRON/TRX)決済に対応「55万以上のホテル予約」が可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

OKCoinJapan:TRXがもらえる「Tron SRノードキャンペーン第1弾」開始

OKCoinJapan:TRXがもらえる「Tron SRノードキャンペーン第1弾」開始

Rakuten NFT:3Dで鑑賞できる「3D NFT」提供開始|AR機能も利用可能に

Rakuten NFT:3Dで鑑賞できる「3D NFT」提供開始|AR機能も利用可能に

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

Binance US:削除予定の取引ペアを「合計10種類」に変更|USDTペアは廃止せず

Binance US:削除予定の取引ペアを「合計10種類」に変更|USDTペアは廃止せず

「デジタル通貨はこれ以上必要ない」米SECのゲイリー・ゲンスラー委員長

「デジタル通貨はこれ以上必要ない」米SECのゲイリー・ゲンスラー委員長

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す