
ハワイ:仮想通貨払いを要求する詐欺行為が蔓延|被害者を増やす犯人の手口とは
仮想通貨関連の詐欺行為は様々な国や地域で依然として被害者を生み出しています。太平洋に位置するアメリカ合衆国の州、ハワイ(Hawaii)の電力会社の顧客は新たなターゲットとなっています。現在蔓延している不正行為の手法を事前に理解して、実際に自身の身起きた場合の対処法を理解しておきましょう。
こちらから読む:仮想通貨と詐欺に関連するこれまでのニュース
仮想通貨の匿名性などを悪用して人々からお金を騙し盗ろうとしている詐欺師たちは、ハワイに拠点を置く電力会社である
・Hawaii Electric Light
・Maui Electric
・Hawaiian Electric
などの企業名を悪用して、顧客からビットコインを騙し取っています。
詐欺師達は、有名な電力会社の名前を使って人々に電話をかけて「期限切れの請求書がある」という嘘の内容を伝えます。もし実際に支払いを怠っていることが判明した場合、詐欺師は「直ちに支払いを行わなければ電気を切断する」と脅しをかけます。このような方法で支払いを促す詐欺師たちは、身元を隠すために仮想通貨の匿名性を利用します。
この手法を使った詐欺行為はかなりの確率で成功しているとのことで、報道によると詐欺が始まって以来、数百にも昇る不正な電話がかけられており、実際にビットコインATMを通じて数百ドル(数万円)の支払いが行われたと報じられています。
「Hawaiian Electric」のディレクターであるShannon Tanganon(シャノン・タンガノン)氏は、「被害を受けた顧客は実際には期限切れではなかったものの、実際に詐欺師の指示に従ってビットコインATMが設置されている場所に行き、現金を支払った」と説明しています。
標的となった大部分の人々は電力会社を偽った『偽の契約解除通知』を受け取っており、その電子メールにはビットコインATMでスキャンするためのQRコードが記載されていたとのことです。
「Hawaiian Electric」の顧客サービス担当上級副社長であるJim Alberts(ジム・アルバーツ)氏は、このようなケースの場合には詐欺の可能性があることを警告しています。
これは古い詐欺手法を用いた新しいタイプの詐欺ですが、私たちからのアドバイスは従来の詐欺行為の時と変わりません。
『ただ電話を切る』だけです。
当社はビットコインやギフトカード、金券などでの支払いであなたを脅すことはありませんし、それらの支払いのために町中を歩き回らせるようなことはしません。
ビットコイン(BTC)などの仮想通貨はあらゆる業界に多くの利点をもたらしましたが、このような事例には仮想通貨の暗い側面が現れています。このような仮想通貨の不正利用は現在でも様々な場面で行われていますが、このような詐欺行為が行われていることを意識して置くことができれば、そのような詐欺行為も抑制できる可能性があります。
ビットコイン(BTC)などの仮想通貨を購入する場合は、セキュリティ面でも信頼できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。
bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

DLT活用した「社内決済用デジタル通貨」を試験運用:米大手銀行Wells Fargo

Chiliz Exchange:eスポーツ・サッカー関連の「2つのファントークン」取扱い開始

インドでの仮想通貨取引は中央銀行の禁止にも関わらず増加

1万豪ドル以上「現金払い禁止」のオーストラリア、仮想通貨を除外した理由とは?

Chiliz&Socios:ブラジル「SE Palmeiras」と提携|$VERDAOファントークン発行へ

ビットポイント「BTC・DEP・JMYがもらえる口座開設キャンペーン」開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
