
BitTrade(ビットトレード):ビットコインキャッシュ(BCC)の新規注文を一時停止
仮想通貨取引所BitTrade(ビットトレード)は、2018年11月16日に実施されたビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)の大規模アップグレード後に、同社のBCH価格が市場価格と大幅に乖離していたことを受けて一定期間、新規注文受付を停止することを発表しました。
こちらから読む:ハードフォークで戦争勃発?「ビットコインキャッシュ」関連ニュース
BitTrade(ビットトレード)は、ビットコインキャッシュ(BCH/BCC)のアップグレードに伴い、一時的にビットコインキャッシュの入出金を停止していましたが、現在同社で売買が行われている
・BCC/JPY
・BCC/BTC
の価格が一般的な市場価格(CoinmarketCap調べ)よりも大幅に乖離していると報告しています。この現状を受けた同社は、2018年11月22日(木)20時00分〜2018年11月26日(月)11時00分の期間にかけて、新規注文受付を停止すると発表しました。
また、停止期間中は新しく注文を出すことはできないものの、すでに出されている注文を取り消すことはできるとも説明されています。なお、その他の仮想通貨に関しては通常どおり取引可能だとされています。今回の発表の要約は以下の通りです。
【新規注文が一時停止となる通貨ペア】
・BCC/JPY
・BCC/BTC
【新規注文の停止期間】
・新規注文の停止日時:2018年11月22日(木)20時00分
・新規注文の再開日時:2018年11月26日(月)11時00分
BitTradeからの公式発表ページは以下のリンクからどうぞ
・BitTradeの公式発表ページはこちら
ビットコインキャッシュに関するニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック:NFT事業でファッションブランド「TOMO KOIZUMI」と連携

店舗ATMを「仮想通貨販売機」にアップグレード|カナダ取引所がソフトウェア開発企業を買収

米取引所コインベース:上場検討中の暗号資産「18銘柄」を公開

SBI VCトレード(旧TAOTAO)「暗号資産積立サービス」提供開始|主要通貨3銘柄に対応

ビットフライヤー「ポルカドット(DOT)」取扱い開始|上場記念キャンペーンも開催

KuCoin:1億ドル規模のメタバースファンド「KuCoin Metaverse Fund」立ち上げ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説
