
ブロックチェーン「アプリケーション開発」をより簡単に|Baiduが新たなOSを公開
中国最大の検索エンジンを提供している百度(Baidu/バイドゥ)は、ブロックチェーン技術を活用した分散型アプリケーション(DApps)を開発するためのオペレーティングシステム(OS)である「Baidu Blockchain Engine(BBE)」を立ち上げたことを発表しました。この新しいOSを使用することによって、開発者はモバイルアプリのように自分が求めるタイプのアプリケーションを開発することができます。
こちらから読む:次世代型アプリケーションの基盤を支える「ブロックチェーン」の基礎知識
百度(Baidu/バイドゥ)が新たに発表したDApps開発用OS「Baidu Blockchain Engine(BBE)」は、同社が提供している「Baidu ABC Platform」上に構築されています。
「Baidu ABC Platform」は、
・AI(人工知能)
・BIG DATA(ビッグデータ)
・Cloud computing(クラウドコンピューティング)
を活用したプラットフォームであり、これらの技術を活用した「Baidu Blockchain Engine(BBE)」は、これまでに問題となっていた「データ管理コスト」や「性能不足」などの様々な問題を解決できる開発環境の提供をできると期待されています。
「Baidu Blockchain Engine(BBE)」では、ブロックチェーンフレームワークを使用した様々なテンプレートやその他サービスが提供されているため、開発者はDAppsやスマートコントラクトのテンプレートを使用して「ブロックチェーン技術を活用したビジネスシステムやアプリケーション」を迅速かつ簡単に開発することができると説明されています。
またBBEは「柔軟かつ利便性の高いプラットフォーム」として幅広く利用できるように設計されており、コンソーシアム型やプライベート型などといった様々なニーズにも対応できるように設計されているため、開発者は自分が求めるタイプのブロックチェーン・アプリケーションをこれまでよりもさらに簡単に作成することができるようになります。
Baiduは「Baidu Blockchain Engine(BBE)」を開発した理由について「ブロックチェーン技術の開発を商業的に発展させたいと考えている」と説明しており、オープンソースのクラウドプラットフォームで開発が進められることによって、ブロックチェーンの幅広い分野にポジティブな影響を与えることができると語っています。
ブロックチェーン技術の有用性が世界中で認められてきた今、より簡単にこれらの技術を使用することができるサービスが提供されることによって、今後はさらに多くのアプリケーションが開発され、技術の実用化が加速していくことが予想されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインの下落相場「3,200ドル以下」まで続く可能性|シルクロード創設者が予想

Huobi Global:全ての米国ユーザーアカウント「凍結」へ|仮想通貨・資産の出金求める

ビットコイン「120万円台」で停滞|強気派・弱気派の攻防はいつまで続くのか?

仮想通貨決済を導入して売上高が427%も増加したショップとは

カジノリゾートは「暗号資産フレンドリー」ラスベガスでビットコイン決済導入進む

韓国銀行:中央銀行デジタル通貨(CBDC)の「発行・流通テスト」2021年にも開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
