2023年、ビットコインが世界市場シェア「5%」を獲得と予想:米著名投資家

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)を長期的に支持し続けているベンチャーキャピタル投資家のTim Draper(ティム・ドレイパー)氏は、先日行われた「Fox Business」とのインタビューの中でビットコインが2023年までに地球上の市場シェアの5%を占めることになるとの考えを語りました。

こちらから読む:MacOS向けマイニングソフトリリース「ビットコイン」関連ニュース

ビットコイン、4年後には世界市場シェアの「5%」を獲得

ビットコイン(BTC)を強く支持している億万長者としても知られる投資家のTim Draper(ティム・ドレイパー)氏は、2019年5月10日に行われた「Fox Business」とのインタビューで、ビットコインは2023年までに世界全体の市場シェアの5%を獲得し、価格は25万ドル(約2,750万円)まで上昇するとの考えを語りました。

私は4年後あたりには、ビットコインが地球上の市場シェアの約5%にまで成長することになると考えています。

ビットコインは分権化されており、オープンで、透明性のある素晴らしい通貨です。誰もがブロックチェーン上で何が起きているかを知ることができます。

ドレイパー氏は、自分自身が最終的にビットコインを積極的に取り入れたファンドを立ち上げたいと考えていることも語っています。同氏は、そのファンドでは全員にビットコインで資金が供給され、従業員・サプライヤー・投資家などにもビットコインで支払いを行うと説明しており、それによって「会計・法律・簿記・保管」などの費用を削減することができると語っています。

ドレイパー氏は、以前から仮想通貨やブロックチェーン技術が世界中のあらゆる産業に革命をもたらすと語っており、2022年にはStarbucks(スターバックス)でビットコインを使用するのも当たり前になっていると語っています。

2019年5月11日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、2019年の最高値を更新し続けており、本日11日には以前から多くのアナリストが重要視していた70万円台に突入しています。記事執筆時点でも価格上昇は続いており、2019年5月11日午前11時時点では「1BTC=708,481円」で取引されています。

2019年4月27日〜2019年5月11日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2019年4月27日〜2019年5月11日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

PlanB氏:ビットコイン強気相場「第2波到来」を予想|8月末には520万円まで回復?

PlanB氏:ビットコイン強気相場「第2波到来」を予想|8月末には520万円まで回復?

バイナンス「Binance NFTの公開日」を発表|一部参加アーティストなども明らかに

バイナンス「Binance NFTの公開日」を発表|一部参加アーティストなども明らかに

【ビットコインで収益化】コンテンツ配信プラットフォーム「スポットライト」β版公開

【ビットコインで収益化】コンテンツ配信プラットフォーム「スポットライト」β版公開

地下トンネル高速交通システム「Vegas Loop」ドージコイン決済に対応:The Boring Company

地下トンネル高速交通システム「Vegas Loop」ドージコイン決済に対応:The Boring Company

スイス最大のオンラインショップ:仮想通貨に加え「ステーブルコイン決済」にも対応へ

スイス最大のオンラインショップ:仮想通貨に加え「ステーブルコイン決済」にも対応へ

Ripple社「中央銀行デジタル通貨(CBDC)関連プロジェクト」で求人募集

Ripple社「中央銀行デジタル通貨(CBDC)関連プロジェクト」で求人募集

注目度の高い仮想通貨ニュース

Coincheck INO第1弾:BCゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のNFT販売へ

Coincheck INO第1弾:BCゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のNFT販売へ

【日本初】実在する公園に命名できる「命名権NFT」販売へ:山形県西川町×HEXA

【日本初】実在する公園に命名できる「命名権NFT」販売へ:山形県西川町×HEXA

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

ビットコインは「2万ドル以下」まで下落するのか?アーサー・ヘイズ氏の価格予想

ビットコインは「2万ドル以下」まで下落するのか?アーサー・ヘイズ氏の価格予想

トレンドから見る柴ミーム(ShibaMemu)の強力な成長戦略

トレンドから見る柴ミーム(ShibaMemu)の強力な成長戦略

ニアプロトコル(NEAR)国内初上場「CoinTrade」で売買・ステーキングが可能に

ニアプロトコル(NEAR)国内初上場「CoinTrade」で売買・ステーキングが可能に

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

PEPE:ラグプルの噂で「25%以上価格急落」下落理由と反論

PEPE:ラグプルの噂で「25%以上価格急落」下落理由と反論

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

eコマース大手Shopify「Solana Pay」に対応|USDC決済の受け入れが可能に

eコマース大手Shopify「Solana Pay」に対応|USDC決済の受け入れが可能に

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す