
Opel・BMWの正規販売代理店が「ビットコイン決済」導入:ルーマニア
ルーマニアで「Opel(オペル)」や「BMW(ビーエムダブリュー)」の自動車を販売している「West Oradea Group」が、ビットコイン(Bitcoin/BTC)による支払いを受け入れ始めたことが地元の仮想通貨メディアである「Goana Dupa Bitcoin」の報道で明らかになりました。
こちらから読む:今後18ヶ月でBTCは"超強気相場"に「ビットコイン」関連ニュース
ビットコインで「Opel・BMW」が購入可能に
Opel(オペル)やBMW(ビーエムダブリュー)の正規販売代理店である「West Oradea Group」は、ヨーロッパ最大の自動車ディーラーの一つであると報じられています。
「West Oradea Group」のSzekely Adam氏は、同社が顧客からの要望に応えるためにビットコイン決済を受け入れ始めたということを説明しています。
「West Oradea Group」は、ビットコイン決済を導入するために同国の決済サービスプロバイダーである「Netopia(ネトピア)」と協力しています。「Netopia」は、モバイル決済アプリ「MobilPay」を展開しているほか、通貨を保管するための「mobilPay Wallet」や「ビットコイン決済サービス」を展開しています。
ルーマニアで高まるビットコイン需要
Szekely Adam氏は、2015年から仮想通貨の存在を認識しており、これまでの動向を見守ってきたと語っており、ビットコイン決済の利便性を賞賛するコメントを述べています。
私たちは2015年にビットコインとブロックチェーンのことを知りました。私はこの新しいエコシステムが生み出したシンプルさと信頼に賞賛を送ります。
Adam氏は、ビットコイン決済を採用することによって従来の方法よりもはるかに簡単に支払いを行うことができるようになると説明しており、支払いプロセスをより簡単にするための幅広い選択肢を採用していることを語っています。
また同氏は"ルーマニアでビットコインの人気が高まっていること"も強調しており「ビットコイン決済のオプションは顧客からの要望を満たすために追加された」と説明しています。
報道によると、ルーマニアには現在何百ものビットコインATMやマイニング施設があるとされており、仮想通貨決済を受け入れる店舗を増えてきていると伝えられています。
今年の4月には同国の中央銀行にあたる「ルーマニア国立銀行」の職員が『仮想通貨は通貨である必要性がなく、中央銀行が発行する通貨の代わりにはならない』と発言していますが、国内では仮想通貨決済が普及してきているようです。
仮想通貨決済に関する記事はこちら
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

匿名通貨「モネロ(Monero/XMR)」の追跡が可能に|CipherTraceが特許申請

「ビットコインは詐欺」発言でJPモルガンが訴えられる【業界の闇について】

Apple社「仮想通貨発行」の計画は無い|ティム・クックCEOが理由を説明

エルサルバドルの仮想通貨ウォレットユーザー数「銀行の利用者数を上回る勢い」で増加

米Bakkt「イーサリアム(ETH)」にも対応へ|売買・保管・送受金機能などを提供

Samsung Blockchain Wallet「ディセントラランド(Decentraland)」をサポート
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
