Ripple社、ブラジル、インド、カナダなどの5社と提携

by BITTIMES   

21日、Ripple社はブラジル、インドの銀行2社やカナダ、シンガポールの送金サービス会社3社と提携を結ぶことを明らかにしました。

今回リップル社が提携を結んだのは以下の5社です。

ブラジル最大の民間銀行「イタウ・ウニバンコ(Itaú Unibanco)
インドの大手民間部門銀行「インドゥスインド(IndusInd)
シンガポールの大手送金プロバイダ「インスタレム(InstaReM)
ブラジルのグローバル送金・プロバイダ「ビーテック(Beetech)
カナダのグローバル送金・プロバイダ「ジップ・レミット(Zip Remit)

「イタウ・ウニバンコ」「インドゥスインド」「インタレム」は、金融機関のリアルタイム国際送金システム「xCurrent」を採用し、
「ビーテック」と「ジップ・レミット」は、グローバルにシームレスな送金ができる「xVia」を採用しました。

またビーテックとジップ・レミットは、最近「xCurrent」を採用したばかりである、中国の大手送金業者「LianLian International」との提携も視野に入れているとのことです。

パトリック・グリフィン氏のコメント

リップル社の事業開発部門の責任者であるパトリック・グリフィン氏は、今回の提携関係は新興市場の利用者を手助けするとして、以下のように語りました。

ブロックチェーンの技術は、海外から母国に送金する個人、特に外国人労働者や国際企業のためのプロセスを容易にすることができる」

「支払い問題はグローバルな問題ですが、その負の影響は新興市場に不均衡に影響します。ブラジルの家族に送金する米国の教師であれ、インドの小規模のビジネスオーナーであれ、別の国の第二店舗を開くためにお金を移そうとする場合は、世界の金融機関を決済システムに接続することが不可欠です。」

今年に入ってから、Ripple社との提携は急激に増えてきました。またリップル(ripple/XRP)を取り扱う仮想通貨取引所も増えてきており、今話題の「SBIバーチャルカレンシーズ」でもリップルの取り扱いが決定しています。今後もリップルに関する様々なニュースが続くことになるでしょう。
現在のリップルの時価総額は一時期に比べると減少しており、現在の価格は 約111円となっています。

仮想通貨ニュース|新着

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

ドージコイン(DOGE)「今後数日間でもう一度強気の波」著名アナリストの価格予測

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道

トランプ氏支援のWorld Liberty Financial、財務資産にトロン(TRX)追加か=報道

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録

トランプ次期大統領、唯一の公式ミームコイン「$TRUMP」発表|2,000%超えの価格上昇を記録

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

バイナンスでアルトコインの取引シェアが78%に到達、2025年の強気相場を示唆

77,777円相当のBTCやアルトコインが当たる「新年おみくじキャンペーン」開催へ:ビットトレード

77,777円相当のBTCやアルトコインが当たる「新年おみくじキャンペーン」開催へ:ビットトレード

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も