Bakkt:デジタル証券対応の「フィンテックアプリ」2020年公開か

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の先物取引などを展開している仮想通貨取引プラットフォーム「Bakkt(バックト)」のAdam White(アダム・ホワイト)社長は、スイスで開催されているダボス会議で「仮想通貨や仮想商品などを管理することができるPayPal(ペイパル)のような"フィンテックアプリ"を2020年内に公開する予定」だと語ったと伝えられています。

こちらから読む:Vodafone、Libra協会から離脱「仮想通貨」関連ニュース

報酬ポイント・デジタル証券などの「仮想商品」にも対応

Bakkt(バックト)の新たな社長として任命されたAdam White(アダム・ホワイト)氏は、スイスで開催されている「ダボス会議」でビットコイン(BTC)などのデジタル資産を管理することができる"消費者向けアプリ"を2020年中にリリースする予定であることを明らかにしたと伝えられています。

このアプリは仮想通貨だけでなく「ロイヤルティ報酬ポイント」や「デジタル証券」などといった"仮想商品"もサポートする可能性があるとされており、「Flexa(フレクサ)」などが提供している仮想通貨決済アプリよりも「PayPal(ペイパル)」のような"フィンテック製品"に近いものになると報告されています。

ホワイト氏はダボス会議の中で「現在の仮想通貨業界にはまだ"キラーアプリ"は誕生していない」とも語っているため、Bakktが開発しているアプリはこれまでで最も革新的なアプリになる可能性があると期待されます。

Bakktは昨年10月公開したブログ記事の中で「2020年上半期に消費者向けアプリをリリースする計画」を明らかにしており、アプリ公開に向けた最初のテストパートナーとして「Starbucks(スターバックス)」の名前を挙げています。

Bakktの新たなCEOに就任したMike Blandina(マイク・ブランディナ)氏は、PayPalなどといった大手企業の決済部門でリーダーシップを発揮してきた人物でもあるため、今後のBakktの事業展開にはさらに注目が集まります。

(参照元:The Block

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

MigosのラッパーTakeoff:人気NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」を購入

MigosのラッパーTakeoff:人気NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」を購入

カナダ規制当局:アルゴリズム型ステーブルコインは認めない方針

カナダ規制当局:アルゴリズム型ステーブルコインは認めない方針

Cardano企業向けバージョン作成に向けて|IOHK「Hyperledger Project」と「W3C」参加へ

Cardano企業向けバージョン作成に向けて|IOHK「Hyperledger Project」と「W3C」参加へ

Chiliz&Socios「Roush Fenway Racing」の公式ファントークン販売日時を発表

Chiliz&Socios「Roush Fenway Racing」の公式ファントークン販売日時を発表

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

MetaMask「NFTコレクションの価格情報」提供へ|NFTBankと提携

MetaMask「NFTコレクションの価格情報」提供へ|NFTBankと提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Sweatcoin:米国で「SWEAT」と「Sweat Wallet」リリースへ

Sweatcoin:米国で「SWEAT」と「Sweat Wallet」リリースへ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す