DMMビットコイン:CHZ取扱記念「ファントークンプレゼントキャンペーン」開始

by BITTIMES   

暗号資産取引所「DMMビットコイン」は2022年9月21日に、チリーズ(Chiliz/CHZ)の取扱開始を記念して、CHZ現物取引の購入金額に応じてファントークンをプレゼントする『ファントークンプレゼントキャンペーン』を開始したことを発表しました。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2022年9月21日〜2022年10月21日6時59分まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

取扱予定の「Chiliz関連ファントークン」をプレゼント

DMMビットコインは2022年9月21日に、チリーズ(Chiliz/CHZ)の取扱開始を記念して、CHZ現物取引の購入金額に応じてファントークンをプレゼントする『ファントークンプレゼントキャンペーン』を開始したことを発表しました。

チリーズ(Chiliz/CHZ)は世界中の様々なスポーツクラブと提携して各チームの公式ファントークンを発行していますが、DMMビットコインはそれらのファントークンを2023年6月末までに取扱うことを目指しているとのことで、今回の発表ではこのファントークンをプレゼントするキャンペーンを開催することが報告されています。

今回のキャンペーンで条件を達成した方には、将来DMMビットコインがファントークンの取扱いを開始した際に、そのファントークンがプレゼントされるとのことで、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。

【キャンペーン概要】
CHZの現物取引の購入金額に応じて、DMMビットコインがファントークンの取扱いを開始した際に、同社取扱いファントークンをプレゼント

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年9月21日〜2022年10月21日6時59分まで

【プレゼント条件とプレゼント内容】
キャンペーン期間中のCHZ現物取引の購入金額に応じて以下のファントークンをプレゼント

(画像:DMMビットコイン)(画像:DMMビットコイン)

【取扱予定のファントークン】

(画像:DMMビットコイン)(画像:DMMビットコイン)

【プレゼント予定日】
ファントークン取扱い開始時(2023年6月末日までを予定)

【プレゼント方法】
対象者ののトレード口座に入金予定(2023年6月末日までにファントークンの取扱いができない場合などは、プレゼント相当額と同額の日本円をプレゼント)

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Ripple社:XRPギブアウェイ詐欺に関する訴訟で「YouTube」と和解

Ripple社:XRPギブアウェイ詐欺に関する訴訟で「YouTube」と和解

Anique(アニーク)とは?ブロックチェーンで人気アニメの「アートワーク所有権」取引

Anique(アニーク)とは?ブロックチェーンで人気アニメの「アートワーク所有権」取引

スマートアプリ:事業者向けコンサルティング事業「SmartApp NFT Consulting」開始

スマートアプリ:事業者向けコンサルティング事業「SmartApp NFT Consulting」開始

Libraウォレットアプリ「詐欺サイト」に要注意|プレセールなど偽の表記も

Libraウォレットアプリ「詐欺サイト」に要注意|プレセールなど偽の表記も

NFTコレクション「FLOWER LOLITA」販売開始から2時間で6,666体が完売|今後の予定も

NFTコレクション「FLOWER LOLITA」販売開始から2時間で6,666体が完売|今後の予定も

ディーカレット「クアンタム(QTUM)」取扱い開始|上場記念キャンペーンも開催

ディーカレット「クアンタム(QTUM)」取扱い開始|上場記念キャンペーンも開催

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

Fundstratのビットコイン価格予想|2024年半減期前に需要大幅増の可能性

Fundstratのビットコイン価格予想|2024年半減期前に需要大幅増の可能性

バイナンスHDやオリックス銀行「日本でのステーブルコイン発行」を検討=報道

バイナンスHDやオリックス銀行「日本でのステーブルコイン発行」を検討=報道

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

アディダス:NFTデジタルアート共創プロジェクト「RESIDENCY by adidas」始動

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

BINANCE「ロシアからの完全撤退」を発表|事業全体をCommEXに売却

BINANCE「ロシアからの完全撤退」を発表|事業全体をCommEXに売却

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す