シンガポール当局がICO発行者に停止命令|取引所8社にも警告

by BITTIMES

シンガポール金融管理局(MAS)は、同国の仮想通貨取引所8社に対して、MASからの承認を得ずに仮想通貨の取引を促進しないよう警告しています。またICO発行者に対してはトークンの発行を停止するよう警告しています。

仮想通貨取引所はMASからの許可が必要

MASはシンガポールの仮想通貨取引所8社に対して、「プラットフォーム上で取引されるデジタルトークンが証券先物法(SFA)に基づく有価証券または先物契約を構成する場合には、MASに許可を求める必要がある」と警告しています。

取り扱うデジタルトークンが証券または先物契約を構成する取引所は、MASによって『承認された取引所』または『認定された市場オペレータ』として認可されるまで、そのようなデジタルトークンの取引を直ちに停止しなければなりません。

ICOではトークンの提供を停止し、調達された資金も返却

シンガポールの投資家向けにイニシャル・コイン・オファリング(ICO)を行う発行者に対しては、それらのトークンの提供を停止するよう指示しました。

MASはこれらのトークンを「発行体が企業の持分所有権を表すトークンとしてSFAに違反した」と評価してるため、SFAの下で有価証券とみなされています。

指示を受けた発行者はオファーを中止し、MASの規制を遵守するための是正措置をとっています。また、シンガポールに拠点を置く投資家からICOによって調達されたすべての資金も返還されています。

なお、この発表では取引所やICO発行者の具体的な名前は公表されていません。

ブロックチェーンビジネスに寛容なシンガポール

MASは「シンガポール国内の仮想通貨関連事業者は、すべての関連法律を遵守することを保証する責任があることを再確認した」とも述べています。

MASの資本市場アシスタント・マネージング・ディレクターであるLee Boon Ngiap(リー・ブーン・ジアップ)氏は、次のように述べています。

シンガポールの仮想通貨取引所とデジタルトークンの数は増加しています。

私たちはそれらが『誠実なビジネス』であれば制限する必要はないと考えています。
しかし仮想通貨取引所、発行者または仲介業者が、当社の証券法違反を起こした場合、MASはしっかりと行動する。

規制されていない仮想通貨取引所でのトレードや、MAS規則の遵守外になるデジタルトークンに投資する一般市民は、規制上の保護手段がないことを認識しなければなりません。

シンガポールブロックチェーンや仮想通貨関連のビジネスに対して寛容でありながらも、統制された環境を提供することを目標にしています。

(引用:mas.gov.sg

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ゴールドマンサックス「独自仮想通貨」発行の可能性|CEOが語る金融業界の今

ゴールドマンサックス「独自仮想通貨」発行の可能性|CEOが語る金融業界の今

FTX創業者サム・バンクマンフリード被告「無罪」を主張

FTX創業者サム・バンクマンフリード被告「無罪」を主張

エスクロー口座の500億XRP「バーンすることは可能か?」Ripple社CTOが回答

エスクロー口座の500億XRP「バーンすることは可能か?」Ripple社CTOが回答

カジノリゾートは「暗号資産フレンドリー」ラスベガスでビットコイン決済導入進む

カジノリゾートは「暗号資産フレンドリー」ラスベガスでビットコイン決済導入進む

銀行口座で「ビットコイン取引」が可能に?FIS・NYDIGがソリューション開発

銀行口座で「ビットコイン取引」が可能に?FIS・NYDIGがソリューション開発

米資産運用大手「BlackRock」ブロックチェーンETFを申請

米資産運用大手「BlackRock」ブロックチェーンETFを申請

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

2023年3月:注目のメタバース関連仮想通貨ランキング【PR】

2023年3月:注目のメタバース関連仮想通貨ランキング【PR】

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す