
DMMビットコイン:フレア(Flare/FLR)の現物取引サービス提供へ
by BITTIMES
暗号資産取引所「DMM Bitcoin(DMMビットコイン)」は2023年2月15日に、同社が提供している現物取引サービスで2023年3月8日から新たに「フレア(Flare/FLR)」の取扱いを開始することを発表しました。
こちらから読む:コインチェック、フィナンシェトークンのIEO詳細を発表「国内ニュース」
FLR現物取引「2023年3月8日」に開始
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は2023年2月15日に、同社が提供している現物取引サービスで2023年3月8日から新たに「フレア(Flare/FLR)」の取扱いを開始することを発表しました。
フレア(Flare/FLR)はXRP・Litecoin・Stellarなどにスマートコントラクトの機能を実装することを目指しているプロジェクト「Flare Networks」が発行する暗号資産であり、2023年1月に「XRP保有者に対するFLRエアドロップ」が実施されたことなどでも注目を集めています。
DMMビットコインは2023年1月13日に「XRP保有者に対するFLRのエアドロップ」を実施していましたが、今回は新たに「FLRの現物取引サービスを開始すること」が報告されています。
FLRトークンの取扱いは2023年3月8日のメンテナンス後に開始される予定となっており、現物取引サービスにおけるFLRの取引概要については以下のように報告されています。
【現物取引のFLR取引概要】
追加銘柄:FLR/JPY
最小発注数量:100 FLR
最大発注数量:150,000 FLR

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨Gramは「未登録証券」米SECがテレグラム関連で緊急声明

指紋認証機能付きハードウェアウォレット「MoriX Wallet Card」発売へ|仮想通貨7銘柄に対応

POS端末展開のClover「ビットコインのLightning決済」を試験導入|StrikeとFiservが提携

Liquid:国内最多の72取引ペア「クイック販売所」公開|10万円が当たるキャンペーンも

coincheckが海外送金サービス停止

米PayPal:新アプリで「仮想通貨決済機能」提供開始|BTC・ETHなど4銘柄
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
