XRP Capital設立者のビットコイン価格予想|年末までに〇〇万円

by BITTIMES   

Arrington XRP Capitalの設立者であり、TechCrunch(テッククランチ)の創業者でもあるMichael Arrington(マイケル・アーリントン)氏は、ビットコイン(BTC)の価格が2018年の年末までに25,000ドル(約275万円)に達すると予想しています。

こちらから読む:ビットコインとは何か?「初心者にもわかりやすく簡単に説明」

マイケル・アーリントン(Michael Arrington)氏とは

arrington

マイケル・アーリントン(Michael Arrington)氏は、テクノロジーやスタートアップ関連の幅広いニュースを取り扱うアメリカのメディア「TechCrunch(テッククランチ)」の創業者であり、ブロックチェーンベースの資本市場におけるデジタル資産管理会社である「Arrington XRP Capital」の設立者でもあります。

仮想通貨の世界では、リップル(XRP)建てのヘッジファンドを設立したことで有名ですが、その他にも「Wired」や「Forbes」などのメディアで"インターネット上で最も強力な人物の1人"として紹介されている、世界的に影響力のある人物の一人でもあります。

リップルよりもビットコイン

bitcoin

韓国で開催されたブロックチェーンウィークで「CNBC Crypto trader」のインタビューに答えたアーリントン氏は、ビットコインに対して強気な予想を語り、BTCの価格は今後数カ月以内に1BTCあたり2万5千ドル(約275万円)になるという予想を語っています。

この他にもアーリントン氏は、リップル(XRP)に焦点を当てたヘッジファンドを運営しているにも関わらず、ファンドがXRPよりもBTCを多く保有しているということも明かしています。

アーリントン氏は、"なぜ「XRP Capital」を始めたのか?"という質問に対して、国際間送金を行う上でXRPを活用する方法が如何に簡単であるかを説明し、次のように述べています。

RippleやXRPの通貨は、実際にお金を送金するため非常に良い手段となります。
私たちがファンドにXRPという名前をつけた理由は、それが国境を越えて迅速かつコストゼロでお金を移動する素晴らしい方法だからです。

同氏は「Arrington XRP Capital」を設立した後も、その他多くの仮想通貨やICOにも目を向けてきたことも語っており、それらの仮想通貨を探求してきた上で「ビットコインを特に多く保有している」と述べています。アーリントン氏は、ファンドのXRP保有量は全体のわずか3〜4%であると語っています。

どちらの通貨に対しても楽観的な意見を述べているアーリントン氏は、「仮想通貨の世界には部族主義者が多く存在しており、ビットコイン至上主義者も同様に多く存在している」と説明し、「Arrington XRP Capital」はビットコインやリップルだけでなく、イーサリアム(ETH)やテザー(USDT)などの仮想通貨を保有していることもあると説明しています。

それらの通貨は「それぞれが異なるユーティリティを備えている」と語るアーリントン氏は、自分自信のことを楽観主義であると説明した上で、ビットコインは25,000ドルに達するという予想を述べ、現在の市場は低迷していると語っています。

ビットコイン(BTC)の価格|2018年7月25日

2018年7月25日のビットコイン価格は、約91万円となっています。
先月末に約65万円まで下落したBTCは、最近の価格上昇で大きく回復しており、その他の仮想通貨と比べても比較的早いペースで回復している傾向が見られています。

2018年7月25日 ビットコインのチャート(引用;coingecko.com)

この数週間では、数多くの有名な投資家や億万長者たちがビットコインの価格に強気な予想を語っています。年末までに彼らが予想する高値に到達する可能性は徐々に高まってきています。

ビットコイン(BTC)などの購入は、セキュリティ面も安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像 仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインは「将来性ある資産」新興国投資の伝道師:Mark Mobius(マーク・モビアス)

ビットコインは「将来性ある資産」新興国投資の伝道師:Mark Mobius(マーク・モビアス)

MicroStrategy「ビットコイン10億円相当」を追加購入|下落後も強気姿勢を維持

MicroStrategy「ビットコイン10億円相当」を追加購入|下落後も強気姿勢を維持

ドバイの暗号資産規制当局「The Sandbox」に世界初のメタバース本部設立へ

ドバイの暗号資産規制当局「The Sandbox」に世界初のメタバース本部設立へ

Ripple社CEO:今後「600億XRP」をエコシステム全体に投資していく

Ripple社CEO:今後「600億XRP」をエコシステム全体に投資していく

Chiliz&Socios:アルゼンチンの「Racing Club」と提携|$RACINGファントークン発行へ

Chiliz&Socios:アルゼンチンの「Racing Club」と提携|$RACINGファントークン発行へ

決済大手Visa「暗号資産・NFT関連事業担当のディレクター」を募集

決済大手Visa「暗号資産・NFT関連事業担当のディレクター」を募集

注目度の高い仮想通貨ニュース

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」本格始動|仮想通貨NIDTのIEOも開始

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す