BitMEXのCEO:ビットコイン価格上昇は一時的「また底値を更新する」

by BITTIMES   

仮想通貨取引所BitMEX(ビットメックス)のCEOであるArthur Hayes(アーサー・ヘイズ)氏は「ビットコイン(BTC)の価格はまだ底を打っていない」という見解を示しています。彼は今後の市場は大きな価格変動があると予想しており、そのボラティリティに期待すべきであると説明しています。

こちらから読む:ビットコイン価格予想:最高額は?

7月19日にCNBCの番組に出演したヘイズ氏は、ビットコインの価格は最低ラインまで落ちてはいないと説明しています。彼は、「現在回復傾向にあるビットコインの価格は、8,000〜10,000ドル(約89〜111万円)近くまで上昇する可能性があるものの、その後は 5,000ドル(約55万円)まで落ち込むだろう」と語りました。

ビットコイン(BTC)の最近で最も安かった価格は、6月25日に記録した64万円台となっています。その後は、他の仮想通貨と同様に大きく上昇しており、一時的に84万円近くまで回復しています。

2018年7月22日 ビットコインのチャート(引用:coingecko.com)2018年7月22日 ビットコインのチャート(引用:coingecko.com)

ヘイズ氏は「大きなボラティリティに期待すべきだ」とも語っており、その理由について、多くの投資家が夏の休暇をとっていることを挙げています。彼は「第3四半期、第4四半期には、再びパーティーが始まるだろう」と予測しています。

ヘイズ氏は今月の初めに、ビットコインの価格は年末までに約5万ドル(約550万円)に達するとの予測を立てています。

彼はこの時の予想についても意見を曲げておらず、5,000ドルの価格を維持することができれば、その後は年末までに5万ドルまで上昇すると説明しています。

アーサー・ヘイズ氏の以前の価格予想はこちら

ビットコイン(BTC)などの取引はセキュリティ面でも安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨格付け「史上初の最高評価」価格上昇率は160%超え:Weiss Ratings

仮想通貨格付け「史上初の最高評価」価格上昇率は160%超え:Weiss Ratings

MicroStrategy「ビットコイン買い増し」へ|600億円相当の転換社債発行を予定

MicroStrategy「ビットコイン買い増し」へ|600億円相当の転換社債発行を予定

Squareの決済アプリCash App「ビットコイン自動定期購入機能」を追加

Squareの決済アプリCash App「ビットコイン自動定期購入機能」を追加

新生ビットコイン取引所「bitbank.cc」がビットバンクより誕生

新生ビットコイン取引所「bitbank.cc」がビットバンクより誕生

OKCoinJapan:販売所で「ビットコイン・イーサリアム」取扱いへ

OKCoinJapan:販売所で「ビットコイン・イーサリアム」取扱いへ

楽天ウォレット「証拠金取引所サービス」提供へ|暗号資産9銘柄をサポート

楽天ウォレット「証拠金取引所サービス」提供へ|暗号資産9銘柄をサポート

注目度の高い仮想通貨ニュース

米Stripe:法定通貨→仮想通貨の交換をサポート「オンランプサービス」提供開始

米Stripe:法定通貨→仮想通貨の交換をサポート「オンランプサービス」提供開始

Rakuten NFT:3Dで鑑賞できる「3D NFT」提供開始|AR機能も利用可能に

Rakuten NFT:3Dで鑑賞できる「3D NFT」提供開始|AR機能も利用可能に

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ

Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

Zaif「暗号資産FX」のサービス提供終了へ|今後のスケジュールも

ビットコインがもらえる「自動つみたてキャンペーン」開始:コインチェック

ビットコインがもらえる「自動つみたてキャンペーン」開始:コインチェック

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す