ネム(NEM/XEM)上場!仮想通貨取引所「changehero」で取り扱い開始

by BITTIMES   

仮想通貨取引所changehero(チェンジヒーロー)でネム(NEM/XEM)の取り扱いが開始されました。日本語にも対応しており、登録も不要なこの交換所では、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などの主要な暗号通貨だけでなく、約50種類ものアルトコインにも簡単に変換することができます。

こちらから読む:ネム(NEM/XEM)とは?基本的な内容から詳しい説明まで

changehero(チェンジヒーロー)とは?

changehero(チェンジヒーロー)は、
BINANCE(バイナンス)
Poloniex(ポロニエックス)
Bittrex(ビットトレックス)
などの最大の仮想通貨プラットフォームに統合されている仮想通貨取引所です。

日本語にも対応しているこの取引所は、個人情報などの登録をする必要がないため、簡単なステップですぐに仮想通貨の取引を行うことができます。

また、これらのサービスは経験豊富なブロックチェーン開発チームによって支えられており、ユーザーIDを明らかにすることなく、安全で高速な取引を行うことができます。

取り扱う仮想通貨

changeheroは数多くの信頼できる取引プラットフォームを比較することによって最高の金利を提供しており、50種類以上の仮想通貨を取り扱っています。

changeheroで取引可能な仮想通貨には、次のようなものがあります。

シンプルな仮想通貨取引サービス

今回NEMが追加されたことによって、これらの様々な仮想通貨とXEMを簡単に交換することができるようになりました。一般的な仮想通貨取引所とは異なる方法で取引サービスを提供しています。
取引画面にはチャート画面などは表示されておらず、取引したい仮想通貨や法定通貨と数量を指定して、受け取り用のウォレットアドレスを入力して取引依頼を送るだけのシンプルな仕様となっています。

仮想通貨取引所changehero:取引画面仮想通貨取引所changehero:取引画面

実際に取引される金額は、changeheroが提携している複数の大手仮想通貨取引所から理想的な取引レートが自動的に算出されることによって決定します。
通貨名と数量を選択して『次へ』をクリックすると、受け取れる金額が自動的に計算されて表示されるので、その内容で良かった場合には、利用規約に同意した上で指定されたアドレスに入金することによって、およそ40分以内に取引が完了します。

仮想通貨取引所changehero:取引内容の確認画面仮想通貨取引所changehero:取引内容の確認画面

5つの簡単なステップで取引を行えるchangeheroは、匿名性を重視しているため、個人情報を登録する必要がなく、誰でも無料で使用することができます。また取引数量にも制限がないため、上限を気にすることなく取引を行うことができます。

もちろん365日24時間利用することができ、取引が完了する前にはあらかじめ全ての料金が提示されます。ChangeHeroの手数料は1.5%となっており、取引が完了する時の最も良いレートが適用されるため、シンプルな操作で取引を完了させたい方などには、非常に魅力的なサービスとなっています。

今回ネム(NEM/XEM)が新たに追加されてからは、同取引所でもすでに多くのXEMが取引されています。

仮想通貨取引所changehero:トップページ仮想通貨取引所changehero:トップページ

簡単な方法で色々な種類の仮想通貨に交換することができるchangeheroで取引可能になったことによって、NEMの流動性はさらに高まって行くことになるでしょう。
仮想通貨取引所changeheroはこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DMMビットコイン「XYMのレバレッジ取引」提供へ|現物取引でも5銘柄サポート

DMMビットコイン「XYMのレバレッジ取引」提供へ|現物取引でも5銘柄サポート

bitbank.cc(ビットバンク)の登録方法|本人確認や二段階認証まで

bitbank.cc(ビットバンク)の登録方法|本人確認や二段階認証まで

コインチェック:仮想通貨の「ステーキングサービス」提供へ【国内取引所初】

コインチェック:仮想通貨の「ステーキングサービス」提供へ【国内取引所初】

Coinbase:カストディサービスにADA・XRP・EOSなど40種類の仮想通貨追加を検討

Coinbase:カストディサービスにADA・XRP・EOSなど40種類の仮想通貨追加を検討

ビットバンク「逆指値注文・逆指値成行注文」機能提供へ

ビットバンク「逆指値注文・逆指値成行注文」機能提供へ

bitFlyer:毎日ビットコインが当たる「アプリ限定ログインボーナスプログラム」開始

bitFlyer:毎日ビットコインが当たる「アプリ限定ログインボーナスプログラム」開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など

暗号資産業界横断ステーブルコイン「XJPY・XUSD」の共同検討開始:三菱UFJ信託銀行など

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す