
イーサリアム更に高騰、時価総額4兆円突破の理由
仮想通貨イーサリアム(Ethereum/ETH)が高騰、史上最高値を更新し続けついに6月12日にの時価総額「4兆円」を突破、ビットコインの4兆8000億円に並ぶ勢いを見せ注目が集まっています。過去24時間の取引量も「3000億円」と過去最高の取引量です。
今回のイーサリアム高騰の理由は、最近大きな話題を呼んでいる「ICO(イニシャル・コイン・オファリング)」と「韓国市場の活性化」だと考えれらています。両者がどのように関係して今回の高騰に繋がったのか、調査をすると面白い事実が判明したのでレポートします。
※今回の記事には「イーサリアム・ブロックチェーン(Blockchain)の理解」が必須になるため、イーサリアムについて深く理解していない場合は、まずこちらの記事をご覧いただくことをオススメします。
暗号通貨規制の関連記事はこちら
イーサリアム上で巻き起こるICOバブル

最近、話題を呼んでいるICO(イニシャル・コイン・オファリング)とは、新しい暗号通貨開発者が自社の通貨を販売を行う販売方法の事です。シンプルに「新しい通貨を完成させたので、買いませんか?」という事ですね。
特にイーサリアムは、ブロックチェーン上に新しい暗号通貨システムを構築できることから、「イーサリアムブロックチェーンを使った新通貨ICO」が業界のトレンドになっています。当然、新しい通貨の購入はイーサリアムによって行われます。
最近のICOバブルはこのイーサリアム上で製作された通貨が、イーサリアムで売買されることで巻き起こっています。
最も新しいものであれば、6月12日に開始後わずか3時間で「396,720ETH(約180億円)」の資金を調達した「Bancor(バンカー)」や、先日話題を呼んだ「Basic Attention Token(BAT)」もイーサリアムブロックチェーン上で作られた暗号通貨です。
このような「イーサリアムを使った暗号通貨」が最近増えてきたため、単純にイーサリアムの購入数が増加し、価格が上昇したと考えられます。
BATの関連記事はこちら
イーサリアム開発者も分からない韓国での人気

実は韓国は、アメリカに次いで世界第2位のイーサリアム大国です。
今回の上昇では、韓国ウォンからの購入額が、ドルはおろかビットコインまで追い抜き、ついに世界一に君臨しました。韓国のイーサリアム熱に関して開発者のヴィタリク氏も
なぜ、韓国が世界最大のイーサリアム為替市場になっているのか全く分からない。
とコメントしています。
なぜ韓国ではイーサリアムが人気を呼んでいるのか?
韓国の暗号通貨大投資家のほとんどは、イーサリアムとビットコインの違いすら説明ができない状態で投資を行なっていると言われています。
「投資先の内容は良く知らないが儲かるからやっている」というのが彼らの投資原理なのでしょう。
暗号通貨投資のメリットは「その通貨に備わる機能」にあります。
イーサリアムであれば「スマートコントラクト」など、通貨そのものに付加価値がつくのが暗号通貨の可能性であり、投資理由です。しかし、今回の韓国からの投資はどちらかというと、為替市場原理を利用したお金儲け、投機的な意味合いが強いように感じます。
今回の高騰はICOキッカケによって価格が上昇し、それに追い打ちをかけるように韓国からの投資が集中したために起きたと考えるのが現状自然のようです。他にもイーサリアムには企業間のビジネスプラットフォームを支える企業連盟「Enterprise Ethereum Alliance(EEA)」の活動によって価格が上昇するパターンもあり、今後も価格上昇が期待できます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック「Sharely(シェアリー)」の公式サイト公開|バーチャル株主総会の運営支援

「運転中の自動決済」をブロックチェーンで効率化|HONDAなど大手5社が実証実験

ブロックチェーンは「航空業界」をどのように変えるのか?

中国中化集団「石油取引のブロックチェーン基盤」構築を計画|Shellなどと協力

ビットコイン授業料受付をドイツの欧州経営大学(ESMT)が開始

ブロックチェーンで医薬品を再配布|製薬会社とインフラ開発:物流大手「FedEx」
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
