
仮想通貨取引所BINANCE:モバイル端末向けアプリに「プッシュ通知機能」搭載へ
仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のスマートフォン向けアプリに「プッシュ通知機能」が追加されました。ユーザーは最新ニュースやアップデートなどの情報を即座に確認することができるようになります。
こちらから読む:慈善活動や仮想通貨決済にも取り組む「BINANCE」関連ニュース
最新ニュースをいち早く確認
仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のCEOである趙長鵬(ジャオ・チャンポン)氏は2018年11月13日、モバイル端末向けにリリースされているBINANCEアプリに「プッシュ通知機能」が追加されたことを発表しました。
Binance mobile apps nows have notifications. Download the latest version if you haven't already. We will be testing it during this next upgrade. Now you don't have to follow my boring tweets if you don't want to. More choices. https://t.co/0zRlpZpAb0
— CZ Binance (@cz_binance) 2018年11月13日
Binanceのモバイルアプリには通知がありません。最新版をダウンロードしてください。次回のアップグレード中にテストを行います。もしあなたがアップデートしたくないのであれば、私のくだらないツイートに付き合う必要はありません。選択肢は数多くあります。
新しいBinanceアプリは、通常通り「Android」や「iOS」のアプリストアでアップデートすることで利用でき、ユーザーはメインサイトのいくつかの機能をモバイル端末で利用できるようになります。新しいアップデートでは、少なくとも24時間365日対応できるサポート機能やモバイル端末からの仮想通貨の購入、売却、取引機能を提供する予定だと伝えられています。
BINANCEはユーザーがモバイル端末でデスクトップ版と同様の機能を利用できるようにするための改善を続けています。スマートフォンで仮想通貨取引を完結させたいと考えているユーザーは非常に多いため、そのような人々にとって今回のアップデートは重要なものとなるでしょう。
サービスの幅を拡大する「バイナンス」
バイナンスはここ最近で新しい取り組みを積極的に行なっており、利便性や信頼性を高めています。先月には取引所で取り扱う仮想通貨の「上場手数料」を全額寄付に充てることを発表しており、上場する仮想通貨の質に焦点を当てていることを報告しています。
最近の発表では、新たなプロジェクトとして「Binance Research(バイナンス・リサーチ)」も立ち上げており、仮想通貨の透明性を確保し、プロジェクトの進捗情報なども含めた総合的な情報を提供していくことも発表しています。
またBAINANCEが発行している独自の仮想通貨バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)は、複数の店舗などで決済通貨としても利用できるようになってきており、最近の報道では飛行機の購入にも使用できることが報告されています。豊富な仮想通貨を扱いつつ、サポートも充実しているBINANCEは、今後もさらに成長していくことになるでしょう。
BINANCEに関するその他の記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Coincheck(コインチェック)ETH・LSK・XEMの「入金・購入サービス」を再開

TAOTAO:法改正に伴い「レバレッジ倍率変更・追加証拠金制度導入」など複数の変更

【日本初】Libra決済型のマーケットプレイスアプリ「FLIBRA」プロトタイプ公開

仮想通貨取引所の「顧客資産保護体制」まとめ

【LINE Pay】マイナポイント申込みで「暗号資産LINK」がもらえるキャンペーン開催へ

【重要】BINANCE:全取引ユーザーが「本人確認必須」に|KYCなしで取引・入金は不可
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
