韓国大手コンビニが「ADA Crypto Card」決済に対応:CARDANO(カルダノ)

by BITTIMES   

カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)で支払いを行うことができる決済カード「ADA Crypto Card(エイダクリプトカード)」に、韓国の大手コンビニエンスストアである「GS25」と「Emart24」が対応することが発表されました。また、同国の仮想通貨取引所であるMineBit(マインビット)は2018年12月10日からADAの取り扱いを開始することを発表しています。

こちらから読む:レバレッジ200倍のFX取引が可能に!「CARDANO/ADA」関連ニュース

ADA Crypto Cardとは

CRYPTO-CARD

ADA Crypto Card(エイダクリプトカード)とは、韓国の大手決済プラットフォームであるMetaps Plus(メタップスプラス)が提供しているCARDANOブロックチェーンをベースとした「プリペイドギフトカード」です。このカードはカルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)で支払いを行うことができるようになっており、100ADA、1,000ADAのどちらかを選択してネットで注文することができます。

韓国限定のカードではあるものの、対応している店舗は30,000店にも上るとされており、ADAの実用化に繋がる決済カードとして以前から注目を集めていました。カードの事前予約は2018年11月27日〜12月4日までの7日間で受け付けられており、期間中に予約したユーザーには今月10日に一括配送される予定となっています。

配送が管理したのちは新たな予約期間が設けられる予定となっていますが、今のところ次の予約受付日は発表されていません。

韓国国内のコンビニ「16,000店舗」で利用可能に

EMURGO(エマーゴ)は2018年12月5日、韓国国内の大手コンビニエンスストアである「GS25」と「Emart24」で「ADA Crypto Card」が利用可能になることを発表しました。

「GS25」は、韓国国内で12,811店舗を展開している"顧客満足度No.1"の大手コンビニエンスストアとして知られています。また「Emart24」は大手ディスカウントストア「Emart」が韓国国内に3,639店舗を展開しているコンビニであり、高級感のある店舗の外観と商品で高い評価を受けています

多くの人々に日常的に利用されるコンビニで利用できるようになることでADAの実用性は飛躍的に向上し、流動性もさらに高まることが予想されます。

韓国の仮想通貨取引所「MineBit」にADA上場

MineBit

韓国ではADAが利用できる店舗が増えているだけでなく、取引可能な仮想通貨取引所も増えてきています。

先日5日には同国の仮想通貨取引所である「MineBit(マインビット)」が、ADAの取り扱いを開始することを発表しています。同取引所ではイーサリアム(Ethereum/ETH)とADAの通貨ペアが提供される予定となっており、2018年12月10日から正式に取引可能になると説明されています。

日本国内の取引所では今のところ「ADA」の取り扱いは予定されておらず、「ADA Crypto Card」のサービスも利用することはできませんが、CARDANO(ADA)の生みの親として知られるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は最近、「日本でのCARDANO普及」に特に力を入れていきたいと考えていることも明かしているため、実際に日本でCARDANOのプロジェクトが活発化すれば、韓国などのその他国々で進められているようなプロジェクトが日本に反映される可能性もあると考えられます。

すでにEMURGOは、CARDANO(ADA)の軽量型ウォレットである「YOROI(ヨロイ)」をリリースしているため、ADAはより気軽に利用できるようになってきています。カルダノ財団の前会長であるMichael Parsons(マイケル・パーソンズ)氏が辞任したことによってカルダノプロジェクトは大きな変化の時を迎えているため、今後の日本におけるCARDANO関連の動きにはさらに注目が集まります。

カルダノエイダコイン(ADA)の価格|2018年12月6日

カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の価格は、ここ最近で再び先月末の最安値に近づいてきており、今年の初めに133円近くまで上昇したADAの価格は、2018年12月6日時点では「1ADA=3.88円」となっています。

2018年11月6日〜12月6日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2018年11月6日〜12月6日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

シンクロライフ:東急プラザ渋谷で「ビットコイン20%還元祭」開催へ

シンクロライフ:東急プラザ渋谷で「ビットコイン20%還元祭」開催へ

SBI VCトレード「B2C2 Limited」をマーケットメイカーに追加|取引所サービス拡充へ

SBI VCトレード「B2C2 Limited」をマーケットメイカーに追加|取引所サービス拡充へ

ビットポイント:取扱う暗号資産全6種類で「即時出金」に対応|送金手数料も無料

ビットポイント:取扱う暗号資産全6種類で「即時出金」に対応|送金手数料も無料

Coinbaseの「仮想通貨ETF」計画|世界最大の資産運用会社BlackRockと協力か

Coinbaseの「仮想通貨ETF」計画|世界最大の資産運用会社BlackRockと協力か

ビットバンク:ポリゴン(Polygon/MATIC)の上場日時を発表「記念キャンペーン」も開催

ビットバンク:ポリゴン(Polygon/MATIC)の上場日時を発表「記念キャンペーン」も開催

拡張機能ウォレットの暗号資産を狙うマルウェア「Mars Stealer」に要注意

拡張機能ウォレットの暗号資産を狙うマルウェア「Mars Stealer」に要注意

注目度の高い仮想通貨ニュース

ミームネイター:ミームコンバットと共に注目を集める投資銘柄

ミームネイター:ミームコンバットと共に注目を集める投資銘柄

フランクリン・テンプルトンCEO「保有する仮想通貨4銘柄」を明かす|NFT・ETFにもコメント

フランクリン・テンプルトンCEO「保有する仮想通貨4銘柄」を明かす|NFT・ETFにもコメント

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

仮想通貨の収支計算ツール「クリプトリンク」DeFi取引・ウォレットデータの計算機能追加

仮想通貨の収支計算ツール「クリプトリンク」DeFi取引・ウォレットデータの計算機能追加

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

LINE:NFT関連サービスを「DOSI」に統合|LINE XenesisのWeb3サービスは順次終了へ

LINE:NFT関連サービスを「DOSI」に統合|LINE XenesisのWeb3サービスは順次終了へ

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す