
トランプ大統領:ブロックチェーン推進派Mick Mulvaney氏を「首席補佐官代行」に任命
Donald Trump(ドナルド・トランプ)大統領は、大統領首席補佐官代行に仮想通貨やブロックチェーンの支持者としても知られる行政管理予算局(OMB)の局長Mick Mulvaney(ミック・マルバニー)氏を任命しました。
こちらから読む:アメリカの最重要人物「トランプ大統領」関連ニュース
仮想通貨・ビットコインも支持|ミック・マルバニー
アメリカ合衆国のDonald Trump(ドナルド・トランプ)大統領は、2018年12月14日に大統領首席補佐官代行に行政管理予算局(OMB)の局長であるMick Mulvaney(ミック・マルバニー)氏を充てることを発表しました。
I am pleased to announce that Mick Mulvaney, Director of the Office of Management & Budget, will be named Acting White House Chief of Staff, replacing General John Kelly, who has served our Country with distinction. Mick has done an outstanding job while in the Administration....
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2018年12月14日
行政管理予算局(OMB)の局長であるミック・マルバニー氏が、ジョン・ケリー大統領首席補佐官の代行として任命されたことを発表します。ミックはこれまでにも政権内で素晴らしい働きをしてきました。
Mick Mulvaney(ミック・マルバニー)氏は、仮想通貨やビットコイン(BTC)の支持者としても知られており、以前に『ブロックチェーン技術は、金融サービス業界、米国経済、政府サービスに革命をもたらす可能性がある』と語ったことでも知られている人物です。
複数のメディア報道によると、「トランプ大統領は同氏が就任後も現職の役割を続けていくことを望んでいる」とのことで、マルバニー氏は大統領首席補佐官代行を務めている間も現在の「OMB局長」としての職務を続けていくと伝えられています。また「代行」という肩書きはトランプ大統領の希望によってつけられたとされていますが、任期に期限はないとも報じられています。
マルバニー氏はトランプ大統領の"お気に入り"であるとも言われており、マルバニー氏自身もTwitter上で『トランプ大統領たちと共に仕事ができるのを楽しみにしている』と語っています。
This is a tremendous honor. I look forward to working with the President and the entire team. It’s going to be a great 2019! https://t.co/X4gauBOg1d
— Mick Mulvaney (@MickMulvaneyOMB) 2018年12月14日
これは偉大な名誉です。私は大統領やチーム全体と共に働くことを楽しみにしています。きっと素晴らしい2019年になるでしょう!
同士は以前、ブロックチェーン技術や仮想通貨に関する適切な政策を策定することなどに取り組む党員集会である「ブロックチェーンコーカス」の創設にも携わっています。
2019年には仮想通貨業界の成長を促進すると期待されている米国の大手金融機関によるサービスの開始も予定されているため、来年の動きにはさらに期待が高まっています。
2019年の動きに注目が集まる話題のニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

大手マーケットメーカーB2C2「米国企業とのXRP取引」を停止|リップル訴訟問題で

東京オリンピックに「仮想通貨決済」導入を ー 海外の署名運動で賛同者が数千人に

Cardano(ADA)待望の「Shelleyテストネット」公開|ステーキング報酬システムにも期待

原子力発電所の余剰電力で「仮想通貨マイニング」ウクライナ政府が提案

インド初の暗号資産銀行サービス「UNICAS」登場|実店舗などでBTCなど8銘柄取り扱い

Ripple社「YouTube」に対して訴訟|XRP関連詐欺を放置・助長したと指摘
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
