
エストニアの仮想通貨取引所「OMGFIN」リップル(Ripple/XRP)の取り扱い開始
エストニアを拠点とする仮想通貨取引所「OMGFIN」は、2019年3月26日にリップル(Ripple/XRP)の取り扱いを開始することを発表しました。同取引所では4種類の暗号資産とXRPを取引することができます。
こちらから読む:Huobi Globalの"XRP先物取引"近日開始「Ripple/XRP」関連ニュース
OMGFINとは?
OMGFINとは、エストニアで正式にライセンスを受けた仮想通貨取引所です。同取引所は「キャッシュバックシステム」などを採用しています。
基軸通貨
基軸通貨は、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・テザー(Tether/USDT)
・ユーキッドコイン(Uquid Coin/UQC)
の4通貨となっています。
取り扱い通貨
取り扱い通貨としては、
・トロン(Tron/TRX)
・ネオ(Neo/NEO)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・ビットトレントトークン(BitTorrentToken/BTT)
・オントロジー(Ontology/ONT)
・エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
などをはじめとする複数の仮想通貨がリストされています。
リップル(Ripple/XRP)の取り扱い開始
「OMGFIN」は、2019年3月26日にリップル(Ripple/XRP)の取り扱いを開始したことを発表しました。XRPは同取引所の基軸通貨全てと取引することができます。
Ripple (#XRP) is live on OMGFIN's BTC, ETH, UQC and USDT Markets.
— Omgfin (@omgfin) 2019年3月26日
The first cryptocurrency trading platform give cashback up to 30% on #XRP @Ripple @Ripple_XRP1 For more information please visit : https://t.co/IHpB9fyHXJ@coinranking @CoinMarketCap pic.twitter.com/KxuLlZ8vYs
Ripple(XRP)が「OMGFIN」のBTC、ETH、UQC、USDT市場で取引できるようになりました。
XRPの取引では、最大30%のキャッシュバックを受けることができます。
エストニアは「仮想通貨先進国」としても知られており、仮想通貨決済の導入も進んでいます。世界中の様々な取引所に上場している「XRP」は今後も世界中で使用される人気の仮想通貨として幅広く活用されていくことになるでしょう。
Ripple(XRP)に関するその他のニュースはこちら
XRPなどの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

米国連邦議会下院で「ステーブルコイン関連の規制法案」通貨発行で承認が必要に?

Libra協会に新たな決済企業「Checkout.com」が参加

人工知能(AI)活用したNFTを発行できる「Binance Bicasso」グローバルローンチ

ニューヨーク州規制当局「上場・保管が認められた暗号資産リスト」を公開

米SEC元委員長のクレイトン氏「暗号資産運用会社の規制諮問委員会」に参加

【Cardano/ADA】2020年内に「スマートコントラクト・ネイティブアセット」が登場
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
