オンライン旅行代理店がトロン(TRON/TRX)決済に対応「55万以上のホテル予約」が可能に

by BITTIMES   

ブロックチェーンベースの旅行プラットフォーム「Travala.com」は、トロン(Tron/TRX)による支払いを受け入れています。同社のサービスを利用すれば、世界中に点在する55万以上のホテル予約費用を平均で15%節約することができると説明されています。

こちらから読む:TronLinkとTronAceが正式に提携「Tron/TRX」関連ニュース

世界55万以上のホテル予約を「仮想通貨決済」で

平均15%の費用を節約できる「http://Travala.com」で、TRXを使って世界中55万以上のホテルを予約しよう。

当社の「SMARTプログラム」を活用して、現在の驚くべき価格からさらに最大10%の節約をゲット⬇️
https://blog.travala.com/smart-discounts-and-loyalty/

「Travala.com」は、仮想通貨とブロックチェーン技術を活用した「次世代型のオンライン旅行代理店」であり、世界210カ国に567,928もの宿泊施設を紹介していることで以前から注目を集めています。

ホテル予約の決済手段として仮想通貨決済を受け入れている同社は、昨年から徐々に対応通貨を増やしており、2019年4月14日時点では「合計15種類の仮想通貨」と「PayPal/VISA/MasterCard」などによる支払いを受け入れています。

「Travala.com」の利用可能通貨(画像:Travala.com)「Travala.com」の利用可能通貨(画像:Travala.com)

ブロックチェーン仮想通貨を活用している「Travala.com」は、これらの技術とトークンによるインセンティブ構造を組み合わせることによって、より簡単かつ安い手数料でホテル予約を行うことができるサービスを展開しており、日本国内のホテルだけでも458件もの有名ホテルが登録されています。

また、各ホテルの詳細確認ページに移動すれば、豊富な画像データと共にそれぞれのホテルが提供しているサービス内容までわかりやすく一覧表示されています。

仮想通貨TRXはすでに非常に多くの人々に保有されており、世界各国で認知されている仮想通貨でもあるため、旅行する際などにも利用できる可能性を秘めています。「Travela.com」で採用されたことによって、TRXは旅行する際にも便利な仮想通貨となっていくことでしょう。

>>「Travela.com」の公式サイトはこちら

2019年4月14日|トロン(TRON/TRX)の価格

トロン(TRON/TRX)の価格は、今月9日に4円近くまで上昇したものの、その後はやや下落しており、2019年4月14日時点では「1TRX=2.94円」で取引されています。

2019年3月15日〜2019年4月14日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)2019年3月15日〜2019年4月14日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz:トルコのサッカークラブ「Samsunspor」と提携|$SAMファントークン発行へ

Chiliz:トルコのサッカークラブ「Samsunspor」と提携|$SAMファントークン発行へ

東京の「ナイトクラブ・ラウンジ」で仮想通貨決済導入|4店舗でBCHが利用可能に

東京の「ナイトクラブ・ラウンジ」で仮想通貨決済導入|4店舗でBCHが利用可能に

カタルーニャ:ブロックチェーンを活用したスマートシティ計画|独自仮想通貨の発行も

カタルーニャ:ブロックチェーンを活用したスマートシティ計画|独自仮想通貨の発行も

インドの巨大市場で50%のシェア獲得見込み|リップル(Ripple/XPR)

インドの巨大市場で50%のシェア獲得見込み|リップル(Ripple/XPR)

ビットコイン価格、過去最高値突破すれば「放物線状の動き」で10万ドルになる可能性:PrimeXBTアナリスト Kim Chua氏

ビットコイン価格、過去最高値突破すれば「放物線状の動き」で10万ドルになる可能性:PrimeXBTアナリスト Kim Chua氏

FRB反対派のRon Paul元議員「初めてのビットコイン」を入手

FRB反対派のRon Paul元議員「初めてのビットコイン」を入手

注目度の高い仮想通貨ニュース

人工知能(AI)活用したNFTを発行できる「Binance Bicasso」グローバルローンチ

人工知能(AI)活用したNFTを発行できる「Binance Bicasso」グローバルローンチ

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

2023年3月:注目のメタバース関連仮想通貨ランキング【PR】

2023年3月:注目のメタバース関連仮想通貨ランキング【PR】

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

メタケード:ニューヨーク州の仮想通貨決済採用に伴い、Work2Earnプログラムの開発を急ぐ

メタケード:ニューヨーク州の仮想通貨決済採用に伴い、Work2Earnプログラムの開発を急ぐ

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す