オンライン旅行代理店「Travala.com」がリップル(XRP)決済に対応

by BITTIMES   

仮想通貨決済で世界210カ国に点在する55万以上の宿泊施設を予約することができるオンライン旅行代理店「Travala.com」は、リップル(Ripple/XRP)による支払いを受け入れることを2018年12月14日に発表しました。同社は合計10種類の暗号通貨に対応しています。

こちらから読む:世界各国の仮想通貨が使えるお店「ビットコイン決済」関連ニュース

予約可能な宿泊施設は「55万」以上|Travala.com

Travala-logo

「Travala.com」は、世界210カ国に点在する55万以上の宿泊施設を紹介している旅行代理店です。このウェブサイトは、掲載されているホテルの数が非常に多いだけでなく、多くの仮想通貨にも対応している他、ブロックチェーン技術を活用したサービスなども提供しているため、一部で注目を集めています。

以前は「Concierge.io」という宿泊施設の予約を行うことができるウェブサイトとして知られていましたが、今年の初めには現在のプロジェクト名に名前を変更し、ネオ(NEO)のブロックチェーン技術を活用してICOを行なっています。

独自の仮想通貨である「Travala.com(AVA)」を発行している「Travala.com」は、ブロックチェーン技術を用いた「次世代型オンライン旅行代理店」として知られています。

仮想通貨「合計10種類」が利用可能に

Travala

XRP決済に対応することが発表された数時間後にはダッシュ(DASH)の受け入れも発表されており、2018年12月16日時点では、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
リップル(Ripple/XRP)
ダッシュ(Dash/DASH)
イオス(Eos/EOS)
ステラ(Stellar/XLM)
・バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
・トゥルーユーエスディー(TrueUSD/TUSD)
・Travala.com(AVA)
など、合計10種類の仮想通貨が受け入れ通貨として記載されています。

「Travala.com」の詳しい情報は以下の公式サイトからどうぞ
>Travala.comの公式サイトはこちら

レンタカーが予約可能な代理店も

More-Stamps-Global

仮想通貨が利用できる旅行代理店は「Travala.com」だけではありません。ハンガリーの旅行代理店である「More Stamps Global(MSG)」は、40種類以上の仮想通貨を受け入れており、飛行機やホテル、レンタカー、クルーズ船などといった様々な分野の予約を行うことができるサービスを提供しています。

オンライン旅行代理店のサービスに仮想通貨決済を採用すれば、仲介手数料などを削減することができるため、世界各国でこのような動きが徐々に進み始めています。世界中で利用することができる仮想通貨は、今後も旅行業界で幅広く利用されていくことになると予想されます。

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか