
ブロックチェーン・AIを「行政サービス」に活用|最高のスマートシティ構築へ:ソウル
韓国の首都ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長は、2019年5月20日に開催された「Korea Future Forum 2019 & ブロックチェーンテックショー」に参加した際に『ブロックチェーンや人工知能(AI)などの技術を活用して、"最高のスマートシティ"を構築していきたい』との考えを語りました。
こちらから読む:ソウル市が積極的に活用している「ブロックチェーン技術」とは?
韓国・ソウルの市長である朴元淳(パク・ウォンスン)氏は、「Korea Future Forum 2019 & ブロックチェーンテックショー」の中で、現代社会では「データの価値」がこれまで以上に重要になってきていると説明し、世界最高の情報通信技術を用いて都市・行政データを収集し、人工知能(AI)やブロックチェーンなどの技術と融合させることによって、これまでにはなかった新しいサービスを提供していきたいとの考えを語りました。
具体的な計画としては、2022年までにおよそ5万ものデータセンターをソウル全域に設置するとされており、市民の行動データを収集して民間データと融合させ、これを基にして新たなデータを創出してデータ産業を発展に導いていく予定だと伝えられています。
またこの他にも、ブロックチェーン技術を活用した電子投票システムを構築したことや、ソウルの市民カードにブロックチェーンの統合認証システムを実装していく計画なども語られています。
パク市長は、このようなブロックチェーン関連のサービスを提供することによって、市民が様々な行政サービスをより簡単に利用できる環境を構築していきたいとの考えを語っており、『市民の利用率や快適さを高めるために最善を尽くしていきたい』と説明しています。
ソウル市は以前からブロックチェーン技術を積極的に取り入れてきており、今年の2月には2022年までに1兆2,000億ウォン(約1,184億円)を投資していく計画も明らかにされています。早い段階からブロックチェーンや仮想通貨の開発に取り組んでいる「ソウル市」からの新しい発表にも期待が高まります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

NFTを発行できるSymbol基盤の「新COMSA」31日公開へ|記念キャンペーンも開催

ハードウェアウォレットLedgerのNFT部門に「Apple Music元幹部」が参加

BINANCE:仮想通貨の先物取引所「招待者向け」に限定公開

Google検索における「仮想通貨関連の詐欺広告」止まらず|なぜ掲載は続くのか?

DMM:初のブロックチェーンゲーム「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」を発表

野村HD:デジタル資産子会社「Laser Digital Holdings AG」をスイスに設立
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
