
韓国ソウル:ブロックチェーンなどに大規模投資を計画|2022年までに「約1,200億円」
韓国の首都ソウル市は、2019年2月18日の発表でブロックチェーンやフィンテックなどの最先端テクノロジーを扱うスタートアップ企業に対して、2022年までに1兆2,000億ウォン(約1,184億円)を投資していく計画を明らかにしました。
こちらから読む:ソウル市が研究開発に力を注ぐ「ブロックチェーン技術」とは
ソウル市からの公式発表によると、ブロックチェーン・フィンテックなどのスタートアップ企業への投資は、昨年ソウル市が立ち上げた「イノベーション開発ファンド」を通じて行われるとされています。
このファンドは、
・ブロックチェーン(Blockchain)
・フィンテック(Fintech)
・スマートシティ(SmartCity)
・人工知能(AI)
・モノのインターネット(IoT)
・ビッグデータ(BIG DATA)
・ロボット工学
・自律走行車両
・バイオテクノロジー
・3Dプリンター
などといった幅広い分野の最先端テクノロジーを扱うスタートアップ企業を支援しています。
今後の具体的な予定としては、今年の上半期に132億2,500万ウォン(約13億円)、今年の後半には84億ウォン(約8億円)を配分する予定だとされており、2022年までには総額1兆2,000億ウォン(約1,184億円)を投資していくと報じられています。
ソウル市は以前からブロックチェーン技術を「第4次産業革命において必要不可欠な技術」として非常に高く評価しており、公共サービスなどへの活用にも積極的に取り組んでいます。
韓国政府がこれまでに行ってきたブロックチェーン関連取り組みは非常に幅広く、ブロックチェーン技術を活用した電子投票システムや、食品の追跡プロジェクト、ブロックチェーン法律協会の設立、独自の仮想通貨発行計画なども発表されています。
「ブロックチェーンの中心地」として成長していくことを目指しているソウル市は、今回発表された大規模投資計画を通じて、今後もさらに発展していくことが予想されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Ripple社「YouTube」に対して訴訟|XRP関連詐欺を放置・助長したと指摘

Bakkt:ビットコイン先物公開に先立ち「カストディサービス」開始へ|9月6日から

人材マッチングにブロックチェーン活用「職歴BANK」がサービス開始

カルダノ(Cardano)ロードマップ「日本語版」ついに公開

【Chiliz&Socios】総合格闘技団体PFL「メインマッチ対戦カード」ファン投票で決定へ

LINE BITMAX Wallet「NFTマーケット」提供へ|デジタルトークンの売買が可能に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
