ビットコイン「100万円」突破近い|さらなる価格上昇を予想:Civic CEO

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格予想を度々語っていることでも知られるブロックチェーン企業「Civic(シビック)」の創業者Vinny Lingham(ヴィニー・リンガム)氏は、最近投稿されたツイートの中で「ビットコイン価格は約130万円のラインまで上昇する可能性ある」との考えを語りました。

こちらから読む:年末には330万円に到達?「ビットコイン」関連ニュース

ビットコイン、次の抵抗線は「130万円」

世界的に有名な仮想通貨ジャーナリストでありながら、ブロックチェーン企業「Civic(シビック)」の創業者でもあるVinny Lingham(ヴィニー・リンガム)氏は、2019年5月31日のツイートでビットコイン(BTC)は現在も強気な状態を維持しているため、近いうちに10,000ドル(約108万円)を突破し、12,000ドル(約130万円)のラインをテストする可能性があると語りました。

同氏は、注目が集まっている「100万円」のラインを突破するとは考えているものの「12,000ドルのラインは非常に強い抵抗である」とも語っており、もし12,000ドルを超えることができなければ、ビットコインはしばらくの間「10,000ドル付近」で停滞することになると予想しています。

BTCの動きは積極的に見えます。近いうちにBTCは10,000ドルを突破し、12,000ドルをテストするかもしれません。

ですが12,000ドルは非常に重い抵抗レベルでもあるので、もし12,000ドルが拒否されるのであれば、しばらくの間は10,000ドル付近で落ち着くと予想されます。

新たなバブル到来にはまだ早い?

Lingham氏は以前に、ビットコイン価格が回復するためには「現実世界で実際にビットコインが使用されるようになる必要がある」と語っており、具体的な使用方法が見つかるまでは新たなバブルが訪れることはないと説明していました。

ここ最近では、アメリカの大手通信会社である「AT&T」がビットコイン決済の受け入れを発表しているほか、仮想通貨決済アプリ「SPEDN」のサービスを通じてStarbucks(スターバックス)やBaskin Robbins(バスキン・ロビンス)などの有名店でもビットコインが使用できるようになってきているため、ビットコインは実際に日常生活でも使用できる通貨になってきていると考えられます。

しかし、実際にビットコインを支払いに使用している人の数は非常に少ないのが現実であり、ブロックチェーン情報会社である「Chainalysis」のデータではビットコイン取引の80%ほどが仮想通貨取引所で行われていることも報告されているため、ビットコインは依然として"投機的な資産"であると考えられます。

そのため、もし実際にビットコインのバブルが「ビットコインの実用化」にかかっているのだとすれば、ビットコイン価格の大幅な上昇が起こるまでにはまだ時間がかかることになると考えられます。

ビットコイン価格が今後もさらに勢いを増して上昇していくとの予想も依然として多くみられていますが、その一方では「100万円付近で落ち着くことになる」との予想も増えてきており、「Galaxy Digital」のCEO兼創設者であるMichael Novogratz(マイケル・ノボグラッツ)氏は「ビットコインは7,000ドル〜10,000ドル(約76万円〜約108万円)付近で落ち着くだろう」と予想しています。

2019年6月2日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、先月27日に96万円近くまで上昇して以降は横ばいの状態が続いており、2019年6月2日時点では「1BTC=929,051円」で取引されています。

2019年5月3日〜2019年6月2日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2019年5月3日〜2019年6月2日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BTCやXRPなど5銘柄|イギリスの仮想通貨取引所が「永久先物取引」を開始

BTCやXRPなど5銘柄|イギリスの仮想通貨取引所が「永久先物取引」を開始

2020年代は「イーサリアム価格上昇」が続く?BTCとETHの興味深い共通点

2020年代は「イーサリアム価格上昇」が続く?BTCとETHの興味深い共通点

Mastercard×Bakkt「仮想通貨報酬還元」などを可能にする新サービス提供へ

Mastercard×Bakkt「仮想通貨報酬還元」などを可能にする新サービス提供へ

ビットコイン開発者が「Lightning Networkの脆弱性」を指摘|資金喪失の可能性も

ビットコイン開発者が「Lightning Networkの脆弱性」を指摘|資金喪失の可能性も

オープンハウスグループ:Lightning Networkコミュニティ「Diamond Hands」の活動サポート

オープンハウスグループ:Lightning Networkコミュニティ「Diamond Hands」の活動サポート

【G20声明文】仮想通貨に関する「重要ポイント」をわかりやすく解説

【G20声明文】仮想通貨に関する「重要ポイント」をわかりやすく解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

スイス・ツーク州「仮想通貨による納税の上限額」引き上げ|QRコード決済にも対応予定

スイス・ツーク州「仮想通貨による納税の上限額」引き上げ|QRコード決済にも対応予定

米Stripe:法定通貨→仮想通貨の交換をサポート「オンランプサービス」提供開始

米Stripe:法定通貨→仮想通貨の交換をサポート「オンランプサービス」提供開始

米大統領選の選挙活動で「ビットコインの寄付」受け入れ:ロバート・ケネディ・Jr氏

米大統領選の選挙活動で「ビットコインの寄付」受け入れ:ロバート・ケネディ・Jr氏

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

BINANCE:人員整理で従業員の20%一時解雇か|レイオフの理由は?

BINANCE:人員整理で従業員の20%一時解雇か|レイオフの理由は?

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

仮想通貨マイニング企業に30%課税「DAME税」を提案:米ホワイトハウス

仮想通貨マイニング企業に30%課税「DAME税」を提案:米ホワイトハウス

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す