
【速報】BINANCE:仮想通貨「証拠金取引サービス」を開始
by BITTIMES
仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)は、2019年7月11日に以前から報告されていた仮想通貨の「証拠金取引サービス」を開始したことを発表しました。
こちらから読む:"バイナンスシンガポール"正式に公開「BINANCE」関連ニュース
BINANCE(バイナンス)は、2019年7月11日に仮想通貨の証拠金取引サービスを開始したことを発表しました。
Binanceで証拠金口座を開設するには、本人確認(KYC)を完了し、自国がブラックリストに登録されていないことを確認する必要があると説明されており、2段階認証(2FA)を有効にすることも必須だとされています。
基準をクリアしているユーザーは、アカウントページから「証拠金取引口座」を開設するための手続きを行う必要があります。アカウントを有効にした後は、通常のBINANCEウォレットから「証拠金取引口座」に仮想通貨を入金する必要があります。入金できる通貨は以下の6銘柄となっています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・トロン(Tron/TRX)
・テザー(Tether/USDT)
・バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
証拠金取引口座に入金を行えば、その金額の3倍の金額の仮想通貨を取引することができると説明されています。
詳しい説明は以下の公式発表に記載されているため、そちらをご確認ください。
>>「BINANCE」からの公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Bitget:eスポーツ団体「Team Spirit」の公式暗号資産パートナーに|スポンサー契約を発表

Ariva Wonderlandがメタバース・仮想通貨・VRを武器に観光業界に革命を起こす

リップルとライトコインが上場したフランスの取引所Bititとは?

ビットポイント:ビットコインが貰える「口座開設キャンペーン」開始

赤十字社:ブロックチェーン基盤の「現地通貨」発行へ|災害支援を促進

暗号資産取引所「BTCBOX」ポルカドット(Polkadot/DOT)取扱いへ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
