仮想通貨が使える旅行予約アプリ「TravelbyBit」ベータ版リリース【BinanceChain搭載】

by BITTIMES   

仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)が開発したブロックチェーン「BinanceChain(バイナンスチェーン)」を活用しているオーストラリアの旅行会社「TravelbyBit」は、同社が開発している「仮想通貨決済が可能な飛行機・ホテル予約アプリ」のベータ版をリリースしました。

こちらから読む:英国最大の旅行会社も"BTC決済"に対応「旅行」関連ニュース

仮想通貨決済で旅行予約ができる「TravelbyBit」

TravelbyBit-logo

オーストラリアの旅行会社「TravelbyBit」がリリースしたベータ版アプリは、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
・バイナンスコイン(Binancecoin/BNB)
で支払いを行うことができる「飛行機・ホテルの予約アプリ」となっています。

このアプリは「BinanceChain(バイナンスチェーン)」を取り入れることによって、高速かつ安い手数料で支払いを処理することができるようになっています。

予約可能なフライトやホテルの数は「100万種類を超える」とされており、特に人気の予約先としては
ロンドン
タイ
シンガポール
・フィジー
・バリ島
・パリ
・ブリスベン
などが挙げられています。

送金でも圧倒的性能を発揮する「Binance Chain」

今回のアプリ公開のニュースは、BINANCEの公式Twitterでも報告されており、実際の利用方法を撮影した動画とともに以下のようにツイートされています。

「TravelbyBit」ベータ版が利用できるようになりました👏
「BTC・BNB・LTC」を使用して100万以上のフライト&ホテルを予約できます✈️🏬
Binance Chainを搭載した世界初の「BEP2対応BNBペイメントゲートウェイ」をテストしてください⛓️
「http://www.travelbybit.com」で次の冒険の予約をしましょう
次はどこへ行きますか?🛫🌎🌍🌏

バイナンスが開発した「Binance Chain」の性能はすでに実証されており、先日は約1,300億円に相当する価値のバイナンスコイン(BNB)を手数料1.62円、送金時間1.1秒で移動したことが報告されています。

「TravelbyBit」が実際に利用されるようになり、その性能が証明されれば「バイナンスチェーン」や「バイナンスコイン」はより多くの人々に利用されていくことになるでしょう。

>>「TravelbyBit」の公式サイトはこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Cardano Shelleyテストネット、登録プール数が「目標値」突破:IOHK報告

Cardano Shelleyテストネット、登録プール数が「目標値」突破:IOHK報告

全国初!ブロックチェーンを使った投票システムを導入|茨城県つくば市

全国初!ブロックチェーンを使った投票システムを導入|茨城県つくば市

G20:仮想通貨の将来性・懸念点・今後の基準についての見解を表明

G20:仮想通貨の将来性・懸念点・今後の基準についての見解を表明

PassPay株式会社:日本円ステーブルコイン「JPYWorld(JPYW)」一般向け販売開始

PassPay株式会社:日本円ステーブルコイン「JPYWorld(JPYW)」一般向け販売開始

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

今注目のNFTやDeFiを活用するプロジェクトTimeCoinProtocol、VTuberプロダクションやゲームプレイヤーマッチングサービスも!

今注目のNFTやDeFiを活用するプロジェクトTimeCoinProtocol、VTuberプロダクションやゲームプレイヤーマッチングサービスも!

注目度の高い仮想通貨ニュース

TECHFUNDが「Astar Network」と提携|セキュリティ監査・新規事業開発をサポート

TECHFUNDが「Astar Network」と提携|セキュリティ監査・新規事業開発をサポート

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く

ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

イーサリアムの新テストネット「Holesky」正式ローンチ|予定通り再起動を完了

イーサリアムの新テストネット「Holesky」正式ローンチ|予定通り再起動を完了

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す