
Huobi Global:全ての米国ユーザーアカウント「凍結」へ|仮想通貨・資産の出金求める
by BITTIMES
仮想通貨取引所「Huobi Global(フォビ・グローバル)」は、2019年11月13日に全ての米国人ユーザーの口座を停止すると発表しました。
こちらから読む:NASDAQ提携の取引所、"一時閉鎖"へ「仮想通貨」関連ニュース
米国ユーザーに対し「HBUSへの移行」求める
Huobi(フォビ)は米国の規制に基づいてサービスを提供するために、すでに米国版Huobiである「HBUS」のサービスを開始しています。そのため、米国ユーザーは「Huobi Global」のサービスが利用できないことに同意してはずですが、実際には未だに多くの米国ユーザーが「Huobi Global」を利用しているとのことです。
これを受けた「Huobi」は段階的に米国ユーザーの口座を凍結してきており、2019年11月13日には全ての米国ユーザー口座が凍結されるとのことです。
今回の発表では、米国ユーザーに対して「証拠金取引で借りた資金を返還し、全ての資産をプラットフォームから出金するように」と求められています。「Huobi Global」は非常に多くの仮想通貨を取り扱っていますが、今回の発表によって一部の仮想通貨が売却される可能性もあるため注意が必要です。
アカウント凍結が完了する2019年11月13日以降、米国ユーザーは「HBUS」を通じてサービスを利用することになります。
>>「Huobi Global」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

VOLVO(ボルボ)ブロックチェーンで「再利用コバルト」のサプライチェーン管理

コインベース:NFTマーケットプレイス「Coinbase NFT」提供へ|事前登録受付開始

NASA:ブロックチェーン・仮想通貨関連の「データサイエンティスト」を募集

仮想通貨決済で日本商品を世界へ「ゼンマーケット」合計50銘柄に対応

暗号資産取引所coinbook(コインブック)とは?基本情報・特徴などを解説

米民主党「FTX創業者から受けた政治献金の返還」を決定
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
